fc2ブログ
  • 残暑お見舞い申し上げます。立春が過ぎても、暑い日が続いていますが、お変わりなくお過ごしでしょうか。①……と、残暑見舞いの葉書を最後に書いてから、何年が過ぎたのか?ポストに投函して、1、2日経って相手のもとに届く手紙。②-①海外だったら、1週間から10日。私が海外の旅先から自分に送った残暑見舞いは、②-②半年後に届いたなんてこともありました。南の島の郵便局の片隅に取り残されて、忘れかけられていたのか、③-①それと... 続きを読む
  • 久々のパンケーキ。どう見てもおやつだけど、朝ごはんのパンケーキ。焼き上がったパンケーキに、たまたま買ってあったバナナをのせた。その直後、いただきもののチョコシロップが目についたから、ついついタラーリ。バナナとチョコは切っても切れない仲(わたし的に)だから、こうなって、そこへ、アーモンドスライスをはらり。このアーモンドスライスがあるとないとじゃ、大違い。チョコバナナ・パンケーキにはアーモンドスライス... 続きを読む
  • 何年も前に流行ったダッチベイビーというドイツのパンケーキ。日本人でいまも食べてる人はいるのかな? ってぐらいに見かけなくなった。でも、私はたまーに食べたくなる。といっても、今回はすごーく久しぶり。レシピが見当たらなくて、記憶を頼りに焼いてみたら、あんのじょうの失敗。゚(゚´Д`゚)゚。オーブンで焼いてるあいだに、縁のあたりがぐわっと立ちあがるはずなのに。立ちあがる気配すらなく、ただののっぺりとしたクレープに... 続きを読む
  • スフレパンケーキ♪「おやつですか~?」と訊かれそうだけど、たしかお昼ごはん。おかずが何もなくて、彩りの桃だけとはΣ(゚Θ゚)このパンケーキ、フライパンの上では、もっとふくらんでたんけど、お皿に移したとたんにしぼんじゃった(´∀`*;)ゞイメージとはちょっとちがったけど、ふんわりほんわりで、おいしさは120点.゚+.(・∀・)゚+.パンケーキの写真が1枚しかないから、おまけの1枚。この夏に作り置きして、やたらと食べてたのが、こ... 続きを読む
  • 大豆粉のパンケーキ。小麦粉の代わりに大豆粉100%。初めて食べたよ、大豆粉パンケーキ。で、感想は--熱々のときは美味しい。ちょっと冷めると、辛いな。このパンケーキを作ったのは、さる食品イベントで大豆粉をいただいたから。パンケーキやパン用と、そのまま食べる大豆粉。そのまま食べるほうは、きな粉だと思うけど、「大豆粉」というネーミングのほうが売れるのかな?大豆粉は糖質を摂れない糖尿病の人たちに、重宝されて... 続きを読む

marin

手作りパンとお菓子と穏やかな幸せ。

子供が巣立って、ひとり暮らし。
季節を感じるおいしいごはん、家庭菜園、DIY。
おうち時間の趣味で、毎日を楽しんでます😊

レシピと暮らしを動画にして、YouTubeで配信しています。
心ととのう手作りVlogが、みんなの癒しになりますように。

テーブルフォト・料理動画・料理コラム・料理教室など、メールフォームでお問い合わせください。

ブログに登場する主な家族は――
娘と、娘の旦那さまと、その子供たち(MG1とMG2)。
息子と、息子の奥さま。

本業は英語の本を訳すこと。

どうぞよろしくお願いします。

本ブログの記事・画像の無断転載は、固くお断りいたします。

お気に入りの道具たち

ランキング参加中

ポチッと応援、お願いしますm(__)m


にほんブログ村
にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ


レシピブログ

YouTube

料理と暮らし動画を公開中


最新記事

幸せお菓子便
『フランスパン(リュスティック)と3食ごはん』動画【レシピ】
イチゴのスクエアケーキ【レシピ】

カテゴリ

ブログ村 ランキング