fc2ブログ
  • ポップオーバーでシュークリーム。はじけそうなほど膨らんだポップオーバーに、カスタードクリームを詰めました。ポップオーバーも簡単なら。カスタードクリームも、全卵使用で、電子レンジでお手軽に。ちょっと前からシュークリーム食べたい病だったのが、これで落ち着きました。自分で作ると、好きなだけクリーム入れられて、幸せ.゚+.(・∀・)゚+.実は、本格的なシュー生地ではなく、ポップオーバーにしたのは、「簡単だから」以外に... 続きを読む
  • シュークリームo(^▽^)oふた口ぐらいで食べられるミニシュー。クリームはチーズ風味。けっこう濃厚チーズ味。バースデーでもなく、お客さんが来るでもないのに、シュークリームを焼いたのは、シュー生地を冷凍しておいたから。冷凍シューは、果たして、遜色なく焼けるのかという実験。この大きさなら、問題なくふくらんだ。食感はパリッというより、ややふんわり。それが冷凍しておいたせいなのかどうかは、よくわからない。いずれ... 続きを読む
  • パリブレストを作って、娘の旦那さまの誕生日を祝ったのは、前々回の記事に書いたとおり。翌日は、余りもので、ひとりおやつタイム(* ´ ▽ ` *)基本のパリスブレストは、太めのリングと細めのリングを使う。太めのリングをスライスして、下半分にクリームを詰め、細めのリングをのせて、さらにクリームを絞って、スライスした上半分をのせたら、できあがり。というわけで、基本どおりに生地を焼いたんだけど、中にバナナを忍ばせた... 続きを読む
  • 娘の旦那さまのバースデーまであと少し。少し早めだけど、誕生日を祝った。ケーキはパリブレスト。シュー生地を大きな輪に焼いて、キャラメル風味のクリームをたっぷり絞った。パリブレストのクリームといえば、プラリネ入りのアーモンド風味だけど、娘家族&私の好みのクリームに変更o(^▽^)oでも、全体的に黄土色のケーキって、いまいち萌えないなぁ(つД`)ノそこで、ケーキと一緒にサクランボも持参して、飾りつけ担当は、お世話... 続きを読む
  • 娘とMGたちが泊まりに来た日に、シュークリームを作った。といっても、娘とMGのために作ったとは言えない(゚д゚)ソウナノ?みんなで夕食を食べるんだから、母も呼ぼう! とメールをしたら、「喜んで行きます😍」という返信が来た。気づけば、その日は母の誕生日の前日。ならば、誕生会でもしようか~。ケーキはどうする?と考えて、その日、私がどうしても食べたかったシュークリームを作ったのだった。最後は自分の好みとは、われながら... 続きを読む

marin

手作りパンとお菓子と穏やかな幸せ。

子供が巣立って、ひとり暮らし。
季節を感じるおいしいごはん、家庭菜園、DIY。
おうち時間の趣味で、毎日を楽しんでます😊

レシピと暮らしを動画にして、YouTubeで配信しています。
心ととのう手作りVlogが、みんなの癒しになりますように。

テーブルフォト・料理動画・料理コラム・料理教室など、メールフォームでお問い合わせください。

ブログに登場する主な家族は――
娘と、娘の旦那さまと、その子供たち(MG1とMG2)。
息子と、息子の奥さま。

本業は英語の本を訳すこと。

どうぞよろしくお願いします。

本ブログの記事・画像の無断転載は、固くお断りいたします。

お気に入りの道具たち

ランキング参加中

ポチッと応援、お願いしますm(__)m


にほんブログ村
にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ


レシピブログ

YouTube

料理と暮らし動画を公開中


最新記事

幸せお菓子便
『フランスパン(リュスティック)と3食ごはん』動画【レシピ】
イチゴのスクエアケーキ【レシピ】

カテゴリ

ブログ村 ランキング