fc2ブログ
  • 大晦日の除夜の鐘が鳴るちょっと前。20個の柚をせっせと搾って、柚ポン酢を作った。皮は刻んで蜂蜜漬け。柚茶の完成。【柚ポン酢のレシピ】〇材料柚 たくさん(今回は中ぐらいの大きさの柚を20個)醤油 柚の搾り汁と同量みりん 柚の搾り汁の20%鰹節 柚の搾り汁の10%以上(たくさん入れれば入れるほどおいしい)昆布 10㎝ぐらい〇作り方1.柚を搾って、搾り汁をボウルに入れる2.醤油、みりん、鰹節、昆布をくわえて、ひと晩... 続きを読む
  • 3連休前夜に、友達を呼んでワインパーティーなど開いちゃったりしてね。それで私のイベントは早々に終わり。あとは、普通の週末を過ごして……なぜか、まったく写真の整理がついていない(〃▽〃)なので、今日はワインパーティーの1品のピクルス写真。大瓶はパーティー&自宅用。小瓶は、来てくれた友達にお土産として、お持ち帰りいただいた。みんなが「おいしい!」と言ってくれたから、私はそれだけで大満足の、いい気分.゚+.(・∀・)゚+... 続きを読む
  • 小粒の梅でジャム作り~♪小粒と言っても、けっこう大きい\(^o^)/完熟させたから、茹でこぼしは2回。お湯は沸騰させず、50℃ぐらいでこぼしちゃう。今回は、なめらかジャムを目指して、フードプロセッサーにかけた。煮はじめた頃は黄色。煮こんでるあいだに、瓶を煮沸消毒。煮詰まると、だんだんオレンジ色に。完成したら、瓶に詰めて、さらに煮沸。チビ瓶は、お湯に溺れちゃいそうだから、気持ちだけ煮沸。早く食べきろう(=゚ω゚)ノ... 続きを読む
  • 日曜日は朝からテニスのイベント♪のはずが、朝から大雨で中止(+_+)そんなわけで、ぽっかり空いた午前中に、まとめてあれこれ作ってみた。レーズン酵母の培養(?)を開始して、ついでに天然酵母も起こした。その後、娘から「レーズン酵母の瓶が小さい!」と指導が入る(-_-)イマサラ ドウスル?赤いルバーブのジャムも作った。手元にあった大き目の瓶に詰めてみたが、食べきれるだろうか……(~o~)あとは、くるくるクッキーとカボチャのプリン... 続きを読む
  • いただきものの柚子で、柚子シフォンを焼くつもりだった。だが、なぜか気分が乗らず…。とりあえず、ジャムにしてみる。果汁が足らず、ほとんど煮込めず。ぴったりの瓶が見当たらず、やたら大きな瓶に詰める。いつもなら体に良さそうなきび砂糖を使うが、それも切らしてた。ないないづくしのジャムだけど、手元にあったグラニュー糖を使ったおかげか、すごく爽やかな味になった♪... 続きを読む

marin

手作りパンとお菓子と穏やかな幸せ。

子供が巣立って、ひとり暮らし。
季節を感じるおいしいごはん、家庭菜園、DIY。
おうち時間の趣味で、毎日を楽しんでます😊

レシピと暮らしを動画にして、YouTubeで配信しています。
心ととのう手作りVlogが、みんなの癒しになりますように。

テーブルフォト・料理動画・料理コラム・料理教室など、メールフォームでお問い合わせください。

ブログに登場する主な家族は――
娘と、娘の旦那さまと、その子供たち(MG1とMG2)。
息子と、息子の奥さま。

本業は英語の本を訳すこと。

どうぞよろしくお願いします。

本ブログの記事・画像の無断転載は、固くお断りいたします。

お気に入りの道具たち

ランキング参加中

ポチッと応援、お願いしますm(__)m


にほんブログ村
にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ


レシピブログ

YouTube

料理と暮らし動画を公開中


最新記事

幸せお菓子便
『フランスパン(リュスティック)と3食ごはん』動画【レシピ】
イチゴのスクエアケーキ【レシピ】

カテゴリ

ブログ村 ランキング