fc2ブログ
  • カレーパンを作った翌日の朝食。要するに残りもの。こんな朝も多々あり((+_+))でも、生粋の甘いもの好きなのでね。食事を手抜きしても、デザートは食べたい卵不使用のさっぱりアイスクリームに、赤エンドウの塩茹で。みつ豆を作ったときに余った豆。余りものをとことん活用することに、大きな意義を見いだす今日この頃(^^ゞ今年のベランダゴーヤ第1号はこれだった。全長15cmほどの小ぶりゴーヤ。ベランダだけでなく、庭にもゴーヤ... 続きを読む
  • 大量に作ったローストビーフは冷凍庫で寝かせて、ちびちび食べている。ローストビーフ丼にした日もあった。どっさりレタスの下に、玄米ご飯が隠れてるよ(^-^)ピタサンドの日もあった。ピタパンも冷凍じゃないか!?ほんとうは焼き立て、作り立てを食べたいけれど、ひとりの食事だとそうも言ってられない(^_^;)ローストビーフは一食分の塊に切り分けて冷凍。食べる直前に解凍して、薄切りにすれば、さほど味は落ちない――と信じた... 続きを読む
  • 7月のある日のサンドイッチ作り。パンはリンゴ酵母の山食。MGたちがランチにやってくるというので、作ったもの。具は玉マヨ・プチトマ、そして、カボチャ餡の2種。お子さまが好みそうな具だけを厳選したシンプル・サンドイッチ。それなのに、食いつきが悪かった((+_+))このころは、幼稚園児の気まぐれな食欲に翻弄されることしばしば(――;)これなら食べるだろう! と自信作の子ども向けのメニューに、見向きもしなかったり。これは... 続きを読む
  • 主が不在の娘の家でこっそり作ったマフィンとシフォンケーキを、色気もなんにもないケースに詰めこめるだけ詰めこんで、向かった先は、娘家族が暮らす南の町。空港に迎えに来てくれたMGたちと、しばし飛行機談義。私もMG1もかなりの飛行機好きだから、話は尽きない>^_^... 続きを読む
  • 娘宅の見まわりついでのベーキング第2弾。まずはシフォンケーキなど。卵黄生地はいつもどおり。いつもとちがうのは、これこれ)^o^(メランジュール・ロボでメレンゲ。ほんとうに美しいメレンゲができるの? と半信半疑(-.-)所用時間3分。あっというまに、りっぱなメレンゲが完成\(^o^)/いつものハンドミキサーだと10分ぐらいかかるから、3分の1のすばやさ(・o・)オミソレシマシタわが家のオーブンとちがって、音がひじょうに静か。ほんと... 続きを読む

marin

手作りパンとお菓子と穏やかな幸せ。

子供が巣立って、ひとり暮らし。
季節を感じるおいしいごはん、家庭菜園、DIY。
おうち時間の趣味で、毎日を楽しんでます😊

レシピと暮らしを動画にして、YouTubeで配信しています。
心ととのう手作りVlogが、みんなの癒しになりますように。

テーブルフォト・料理動画・料理コラム・料理教室など、メールフォームでお問い合わせください。

ブログに登場する主な家族は――
娘と、娘の旦那さまと、その子供たち(MG1とMG2)。
息子と、息子の奥さま。

本業は英語の本を訳すこと。

どうぞよろしくお願いします。

本ブログの記事・画像の無断転載は、固くお断りいたします。

お気に入りの道具たち

ランキング参加中

ポチッと応援、お願いしますm(__)m


にほんブログ村
にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ


レシピブログ

YouTube

料理と暮らし動画を公開中


最新記事

カップでレアチーズケーキ・グレープフルーツゼリーのせ【レシピ】
『グラノーラや塩パンのごはん』動画
ヘルシーすぎるグラノーラ【レシピ】

カテゴリ

ブログ村 ランキング