fc2ブログ
  • 昨日のmarin caféのデザートの、ベリーチーズプディングケーキ。marin caféって何よ?私が内緒でそう呼んでるだけで、実際は友人を招いての食事会。平たく言えば、日頃お世話になってる友人2名を家に呼んで、夕食を食べただけ(^^ゞしかし、今回はちょっと気合を入れた。まずは、コストコで手に入れたドライ・ホオズキ、イチジク、クルミを入れたブールを焼いた。焼きあがり写真を撮り忘れ(´・_・`)プディングケーキを長時間の蒸し焼... 続きを読む
  • ココナッツオイルを使って、ココアマーブルパウンドケーキを作った。2月が近づくにつれて、徐々にチョコレート気分になっていくはずなのだが、これはココアを使って簡単に作ったから、まだまだウォーミングアップにもなってない(^^ゞ仕事もなくて、ぽっかり空いた1週間。お菓子作りに邁進するかと思ったら、意外にそうでもない。細々した用事に翻弄されて、ちょっとしたお菓子と、いつものパンを焼くにとどまっている:(´◦ω◦`):これ... 続きを読む
  • 今朝は氷点下。家の中でも手がかじかんだよ((((;゚Д゚)))))))そんな寒波がやってくるまえのある日に作ったシンプル・プリン。なぜ、作ったかといえば、中華せいろでプリンを蒸してみたかったから。ただ、それだけ(=∀=)これまでで最高の出来.゚+.(・∀・)゚+.ヤッホー!オーブンの湯煎焼きならどうにか満足のいくプリンを作れたが、蒸し器で作るシンプル・プリンが苦手だった。でも、苦手を克服できたかも。中華せいろのおかげだねo(^▽^)oカラ... 続きを読む
  • 前回にひき続いての柚子仕事。柚子ぽん酢のために果汁を絞ったあとに残される、大量の皮。その皮は柚子ピールにしようと決めていたo(^▽^)o諸事情からすぐに取りかかれず、ひとまず皮を冷凍しておいて、時間ができたときにじっくりと。まずは、皮を3度茹でこぼし。水はくわえず、皮から出た水分と、皮の重量の20パーセントの砂糖だけで、煮込む。いや、煮込むというほどのことでもなく、温めては火を消してということを、朝昼晩と3... 続きを読む
  • これまた昨年のこと。友人から柚子が届いた。おまけに、怪獣パスタと乾燥ポルチーニもというお気遣い。すべて嬉しい♪ ありがとうヽ(´∀`)ノというわけで、約30個の柚子をぐりぐり絞って――柚子ぽんを作った。種を集めて、化粧水も。ホワイトリカーが足りなくて、不足分は910gとメモして瓶の下に置いておく。翌日に購入、即継ぎ足すのだから、「910g」ぐらい憶えておけそうなものだが……。近頃は、自分の記憶力より、メモのほうがは... 続きを読む
  • 料理愛好家は暗号も料理で送る。1II.クルリ・暗号を塩で固めて――焼く。さあ、暗号で送った密会場所は、この地図のどの地点でしょう?って、誰よ! 大事な地図の上に、焼きあがった肉をどーんと置いちゃったのは?などと、アホな子芝居してる場合じゃなくて……\(//∇//)\お正月用に作った豚バラ肉の塩釜焼きは、最高においしかった.゚+.(・∀・)゚+.調子に乗って、昨日もまた作った。今度は豚ロース肉。暗号はリンゴの皮じゃなくて、... 続きを読む
  • 目覚めると、雪が積もっていた。ラジオからは、「電車が止まっています……駅で入場制限しています……みなさん、お気をつけて……」と繰り返す声が。出かける予定がない私はラッキー♪その後の雪かきは、ちょっと大変だったけどね(〃▽〃)午前中、宅配便で届く予定の原稿を待ちながら、紫芋のモンブランを練習した。今回はカラメリゼしたリンゴを入れてみた。スポンジは以前焼いて、冷凍しておいたもの。紫芋のクリームは、紫芋のプリンの... 続きを読む
  • ダッチベイビーを作ろう!仕上げに粉砂糖を振って、レモンをぎゅっと絞ったやつが好きo(^▽^)oなのに、レモンを買い忘れたから、冷凍レモンをすりおろすΣ(´Д`*)手がかじかんだ~(+o+)ブルルッだいぶ陽が傾いた頃に完成ヽ(´∀`)ノ写真の写りも薄暗く、ずいぶんのんびりな昼下がりランチ。粉糖とレモンだけという当初の予定を大幅に変更。半分はベーコンとチーズものせて、お食事系。半分はベリーも散らして、ストロベリーソースも用意して... 続きを読む
  • 懐かしいなぁ~、牛乳箱。子どもの頃は、門や塀にこんな牛乳箱がついてる家をよく見かけたもの。いつから見かけなくなったんだろう(・・?などと、郷愁に浸りつつオープン(* ´ ▽ ` *)牛乳じゃなくて、スプーンが出てきて、その下には「PUDDING」のラベル。中身は、牛乳瓶のようなカップに入ったプリンヽ(´∀`)ノsuipa.店の今月のモニター・カップで、2色のサツマイモ・プリンを作ってみた(o‘∀‘o)*:◦♪下層は焼き芋にした黄色いサツマイ... 続きを読む
  • ココアのフィナンシェを作った。レシピどおりに、中にチョコを忍ばせてから、さらに生地を注いだ。レシピには、表面にアンズ・ジャムを絞るように書かれていたが、自家製の梅ジャムで代用\(//∇//)\焼けた.゚+.(・∀・)゚+.明日のちょっとした会合の手土産に、30個ほど。何はともかく、味見は真剣( ̄^ ̄)OK! 甘酸っぱいジャムで、味が引き締まった(* ´ ▽ ` *)でも、チョコは消えてたよ。そういうものなの? (←誰への質問?)レシピを... 続きを読む

marin

手作りパンとお菓子と穏やかな幸せ。

子供が巣立って、ひとり暮らし。
季節を感じるおいしいごはん、家庭菜園、DIY。
おうち時間の趣味で、毎日を楽しんでます😊

レシピと暮らしを動画にして、YouTubeで配信しています。
心ととのう手作りVlogが、みんなの癒しになりますように。

テーブルフォト・料理動画・料理コラム・料理教室など、メールフォームでお問い合わせください。

ブログに登場する主な家族は――
娘と、娘の旦那さまと、その子供たち(MG1とMG2)。
息子と、息子の奥さま。

本業は英語の本を訳すこと。

どうぞよろしくお願いします。

本ブログの記事・画像の無断転載は、固くお断りいたします。

お気に入りの道具たち

ランキング参加中

ポチッと応援、お願いしますm(__)m


にほんブログ村
にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ


レシピブログ

YouTube

料理と暮らし動画を公開中


最新記事

幸せお菓子便
『フランスパン(リュスティック)と3食ごはん』動画【レシピ】
イチゴのスクエアケーキ【レシピ】

カテゴリ

ブログ村 ランキング