fc2ブログ
  • こんにちは。私、クマのぬいぐるみで、名をジャンボと申します。当家の主は、目下、どこかをほっつき歩いているようでして。まったく、何を考えているんでしょう。こうしてブログを見にきてくださる奇特な方がいらっしゃるというのに、ほったらかしにするなんて、ほんとうに申し訳ございません。至らぬ主の代わりに、本日のブログは私ジャンボが担当させていただきます。と言いましても、大したことは書けません。なんと言っても、... 続きを読む
  • プルーンを使ってスコーンを焼いた。元レシピのベーキングパウダーが多めなのが気になって、少し減らした。勝手に減らしておきながら、硬くなっちゃうかもなぁ、と少々不安だったけど。大丈夫、許容範囲内の食感。砂糖ナシ、油脂ナシで、これだけの味なら、充分に合格(=^・^=)焼くまえの写真も撮ったから、一応アップ。キッチン暗いし、この写真はなくてもよかったか(。´・ω・)最初は、おやつにジャムをつけて食べたんだけど、これは... 続きを読む
  • モニターでいただいたクリスマス仕様のカップ。そっか、クリスマスが一カ月後に迫ってるんだね。玄関のリースも、そろそろクリスマス仕様に変えないとなぁ。なんてことを思いながら、作ったのはお手軽チョコレートムース。初めてのレシピにしたがって、余計なものは何も入れない純正チョコムース。味見をしたら、私にはちょっと甘すぎた(´∀`*;)ゞだから、ドーン。ドーンとのせちゃったのは、柚子の蜂蜜漬け。蜂蜜漬けでさらに甘... 続きを読む
  • 柚子ゼリーを作ったら、この小鉢に入れたくなった。紅葉と桜の時期には、むずむずと使いたくなるお皿。もうすぐ紅葉も終わっちゃうと、少々焦り気味。もぎたて柚子のゼリーは、とっても良い香り(o‘∀‘o)*:◦♪和食器でゼリーを作ったからには、和食のデザートにしなければ( ̄^ ̄)ゞというわけで、和の朝ごはん。納豆。塩鮭ロマネスコとトマトのサラダ。カボチャの煮物。ご飯とお味噌汁。なんのひねりもない朝ごはんだけど、お気に入り... 続きを読む
  • たくさんもらった柚子を、2個ほど使って、柚子シフォン。ハチミツを入れたから、いつもよりこんがり。味見は、ゆるーいクリームサンドで。柚子風味、満載~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆おいしいシフォンは、みんなで分けないとね。せっせと袋詰め。クリスマスなら、この袋が良いね。などと、モニターの袋でちゃっかりクリスマスの予行練習(#^.^#)【11/11〜11/24迄☆焼き菓子袋セール】【クリスマス!お菓子をかわいく♪】クリスマスギフト... 続きを読む
  • 数日前に、無事にひとつ年を重ねた。ここ数年の誕生日は、パーティーをすることもなく、外食をすることもなく、粛々と過ごしている。“粛々と”なんて書くと、ちょっと高尚な雰囲気が漂うけれど、要するに、普通に仕事して、普通に食べて、普通に眠る、ごく普通の一日という意味。それでも、おやつは誕生日っぽいものにした。誕生日のおやつプレート。この日のために作ったのは、バナナ入りのクレープ。クレープにかけたキャラメルク... 続きを読む
  • スノーマンのカップで、蒸しプリンを作った。男の子と女の子のスノーマン。ポインセチアの下で、仲良くおしゃべり。と、そのとき、天から何かがドバドバとΣ(゚Д゚)女の子は自分がドロドロまみれになりつつあるのを、まだ気づいてない(∩・∀・)∩ キャー男の子は気づいていながら、にっこりしたままΣ(゚Θ゚)女の子:「あれれ? なんだか頭のあたりが変な感じ」それでも、にこにこ笑ってるだけの男の子。女の子:「私がたいへんなことになって... 続きを読む
  • ちょっと前に試作したビュッシュドノエル。生地、クリーム、大きさはこれでOK!あとは飾り。このときは、年輪のグルグルと、ホワイトチョコの飾りを、重点的に試したのだった。グルグルのせいなのか、いかにも手書き風全開の葉っぱのせいなのか、やたらとお茶目なケーキ。試食した友人は、このグルグルがいたく気に入った様子。「ギャハハハ~」と大ウケしながら、写メを撮りまくってたよ(*´~`*)本番は赤いフルーツなどで、もっと... 続きを読む
  • 友人との夕食会の翌日の、朝食。恒例、残りものでの朝ごはん。ある意味で、これも楽しみのひとつになってきた(^^ゞ前菜としてお出しした、塩豆腐のトマトとオリーブのせ。メインのつもりだった、牛肉のチーズ巻きとひよこ豆のトマト煮。紫タマネギとセロリと生ハムのマリネ。友人が持ってきてくれた高級チーズ。初めて食べたこのチーズ。「坊主の頭」という意味のテット・ド・モアンヌという名だそう。お味は、さすが! 口どけ最... 続きを読む
  • 今日は朝から焼いたり、煮たり。友人が夕食を食べにきてくれるんだo(^▽^)oいつものように、こんなの焼いて。こんなのも焼いて。地味で大人なチーズケーキも焼いて。その間に、牛肉のチーズ巻きのトマト煮を作って。エビの下ごしらえして、野菜を切って(写真ナシ)。テーブル・セッティングを確認した。テーブルクロスもセンターピースも10月のまま。秋はこのまま。クリスマスまではこのまま(〃▽〃)さてと、ちょっくら、エビと野菜... 続きを読む

marin

手作りパンとお菓子と穏やかな幸せ。

子供が巣立って、ひとり暮らし。
季節を感じるおいしいごはん、家庭菜園、DIY。
おうち時間の趣味で、毎日を楽しんでます😊

レシピと暮らしを動画にして、YouTubeで配信しています。
心ととのう手作りVlogが、みんなの癒しになりますように。

テーブルフォト・料理動画・料理コラム・料理教室など、メールフォームでお問い合わせください。

ブログに登場する主な家族は――
娘と、娘の旦那さまと、その子供たち(MG1とMG2)。
息子と、息子の奥さま。

本業は英語の本を訳すこと。

どうぞよろしくお願いします。

本ブログの記事・画像の無断転載は、固くお断りいたします。

お気に入りの道具たち

ランキング参加中

ポチッと応援、お願いしますm(__)m


にほんブログ村
にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ


レシピブログ

YouTube

料理と暮らし動画を公開中


最新記事

幸せお菓子便
『フランスパン(リュスティック)と3食ごはん』動画【レシピ】
イチゴのスクエアケーキ【レシピ】

カテゴリ

ブログ村 ランキング