fc2ブログ
  • ガトーショコラを焼いた♪私、表面バリバリ亀裂は気にしないタイプ(#^.^#)迷うことなく、2枚にスライス。1枚は8等分して、粉糖でおめかし。こんな感じに包んで、手土産にしたよ。もう1枚はチーズケーキに使うために温存。これがそのチーズケーキ?いやいや、これは、味見用。チーズクリームとの相性は最高.゚+.(・∀・)゚+.それでは、いざ、本番のケーキへ!そのお話はまた今度(=゚ω゚)ノワックスペーパー Season シーズン セレクトWAXペー... 続きを読む
  • 朝ごはんに、大好きなグラノーラを食べながらも、頭の中は、スーパーで見かけた筍のことでいっぱいだった。1000円ぐらいしてたなぁ。だけど、春なんだし、奮発して買っちゃうか?な~んてことを考えた翌朝、キッチンに筍が生えたw(゚o゚)wんなわけなくって、友達からのお裾分け.゚+.(・∀・)゚+.アリガトウ!大きな筍♪といっても、皮を剥けば、半分になる(#^.^#)タケノコアルアルそれでも、鍋に入らず、茹でるときには、4分割。しっかりあく抜きしたあ... 続きを読む
  • うぇーい、久々にMG2が泊まりにきた☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆そんな日の朝食は、パンケーキの確率高し。「朝ごはんは何にする?」と尋ねれば、答えはほぼ100%「ホットケーキ」だからね(´∀`*;)ゞパンケーキとホットケーキのちがいは、諸説あるけれど、わが家では、ホットケーキミックスを使うのがホットケーキで、薄力粉やらベーキングパウダーやらを使って、私のレシピで作るのが、パンケーキということになっている。というわけで... 続きを読む
  • 4月の初め頃に焼いた桜のシフォンケーキ。この春、姪が中学生になるということで、そのお祝いで、母の家に集合したときに持っていったもの。その前に、自宅で味見に一切れ。この後、クリームサンドシフォンにするつもりだったのに……。のんびり味見なんてしてるから?集合時間に遅刻しかけて、サンドは中止(〃▽〃)クリームとイチゴを持参して、シフォンに添えて食べたのだった。そんな、その場しのぎばかりが上達しちゃってね。仕事... 続きを読む
  • キャセロールの動画を撮影した日のまかないは、もちろんキャセロールだったけど。動画とは無関係の、まかないデザートも作った。それはオープンアップルパイグリーン系のトレーに載せて、爽やかに~o(^▽^)oだが、最近、物撮りの仕事を請け負うようになった息子は、「物」に厳しい。このトレーは柄がうるさくて、物(この場合はアップルパイね)が引き立たないと思ったのか、無言で皿を変えられた(〃▽〃)たしかに、このほうがアップ... 続きを読む
  • おいしいキャセロールの作り方動画を公開ヽ(´∀`)ノ材料や細かい手順は、私のYouTubeチャンネルの概要欄を見てね。ついでに、「チャンネル登録よろしくね!」 と、YouTuber気取りで書いてみる(^^;)だけど、キャセロールってよくわからないんだけど……という方は、『みんなの暮らし日記ONLINE』のコラムを読んでねo(^▽^)o光の関係で、動画は午前中に撮るようにしているが、今回は諸事情で、午後から撮影。毎度のことながら、撮影監督... 続きを読む
  • うぉー! 桜軍団が攻めてくるぞ~(;゜0゜)と、逃げだしたくなるような、迎え撃って、片っ端から食べたくなるようなクッキーを作った。でも、このクッキー、物足りなかったんだ~(ノ_<)桜餡入りのバタークリームをサンドしたのに、桜味が薄っぺらい(´・_・`)ペライ?ひとつ味見して、そう感じたときには、あとの祭り。生地にも桜葉を入れればよかった、と後悔先に立たず。でも、作っちゃったものはしょうがない。しかも、プレゼント... 続きを読む
  • チョコレートムースを作った。濃厚チョコムース。でも、このままじゃあんまりよね(´・_・`)グラノーラを盛ろうo(^▽^)oふんわりムースに、ザクザク食感。このコントラストは、絶対イケル(o‘∀‘o)*:◦♪go!でも、見た目はいま1歩。というわけで、イチゴ・マジック。見た目200%アップ.゚+.(・∀・)゚+.甘いムースに、甘酸っぱいイチゴが合わないわけがない。ふんわりとろ~り、ザックザック。濃厚チョコの甘みが広がったかと思えば、イチゴです... 続きを読む
  • ジンジャースナップを焼いた。ジンジャーたっぷり、モラセス入りのスパイスクッキー。モラセスとは真っ黒どろりのシロップ。これがね、ミネラルたっぷり~o(^▽^)oこのころは、モラセス週間だったんだ~。詳しいことはそのうちに(=゚ω゚)ノジンジャースナップはパリッとした素朴なクッキー。表面がもっとひび割れると、オシャレなんだけどね(´∀`*;)ゞカットもせず、型でも抜かず、丸めて焼くと、自然に広がって円形になるクッキー。... 続きを読む
  • 先週の、かろうじて桜が残ってたある日。今季2度目の桜餅。冷凍庫の餡子ストックがなくなったから、餡から作った。餡を炊いてまで、どうしても桜餅を作りたかったのは、今年の桜餅を、まだスイム仲間にふるまってなかったから。数年前に、はじめて桜餅を持っていったとき、辛党で口の悪いおじちゃんが、「うめえな、こりゃ。また作ってこいよ~」なんてことを言ってくれて、それが嬉しくて、毎年恒例になった。今年もまた、スイム... 続きを読む

marin

手作りパンとお菓子と穏やかな幸せ。

子供が巣立って、ひとり暮らし。
季節を感じるおいしいごはん、家庭菜園、DIY。
おうち時間の趣味で、毎日を楽しんでます😊

レシピと暮らしを動画にして、YouTubeで配信しています。
心ととのう手作りVlogが、みんなの癒しになりますように。

テーブルフォト・料理動画・料理コラム・料理教室など、メールフォームでお問い合わせください。

ブログに登場する主な家族は――
娘と、娘の旦那さまと、その子供たち(MG1とMG2)。
息子と、息子の奥さま。

本業は英語の本を訳すこと。

どうぞよろしくお願いします。

本ブログの記事・画像の無断転載は、固くお断りいたします。

お気に入りの道具たち

ランキング参加中

ポチッと応援、お願いしますm(__)m


にほんブログ村
にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ


レシピブログ

YouTube

料理と暮らし動画を公開中


最新記事

幸せお菓子便
『フランスパン(リュスティック)と3食ごはん』動画【レシピ】
イチゴのスクエアケーキ【レシピ】

カテゴリ

ブログ村 ランキング