fc2ブログ
  • グラノーラ入りヨーグルト。スリムなカップで、すっきりスタイリッシュ。お食事グラノーラじゃなくて、デザートにちょうど良い量。デザートならばなおさら、イチゴを飾って、ちょっとお洒落にしないとね。イチゴの断面って、萌える(((o(*゚▽゚*)o)))自然が作る模様は偉大( ̄^ ̄)ゞ■【耐熱】PP59-120 ゼリーカップ (スリムトール) 10個【日本製】 【ゼリーカップ デザートカップ プリンカップ プラスチックカップ】価格:390円(... 続きを読む
  • またもや、可愛い箱をお試しさせてもらった.゚+.(・∀・)゚+.桜好きには、これまた、たまらん(* ´ ▽ ` *)さあ、この素敵な箱には何が入ってるでしょうか?いつもどおりにお菓子だと思ったら、大まちがい。桜のあんぱん~o(^▽^)oパンを箱詰めしてプレゼントする機会はあまりないけどね。ちょっと華やかなパンだから、たまには箱におさめてあげましょ~(o‘∀‘o)*:◦♪■【春】ファシルなhaco S 春 5個 【焼き菓子 ラッピング 桜】価格:174... 続きを読む
  • 近所の桜はほぼ満開v(o゚∀゚o)vだけど、今週は予定が立てこんでて、花見をしてる余裕はない(´・_・`)来週まで、散らずにいてくれることを祈るのみ。でもね、花見はまだでも、お菓子は桜気分。桜のパウンドケーキ。まずは味見写真から。味見OK!それでは、素敵な箱に入れちゃおう.゚+.(・∀・)゚+.桜グッズ好きだから、テンション上がる~♪パウンドケーキを個包装。箱詰め準備完了。スリムパウンド型で焼いたパウンドケーキ。5個がぴったり入... 続きを読む
  • 金柑の甘露煮の作り方動画を大公開!ガチなレシピ動画というより、ビデオ日記的に仕上がっちゃった。とにかく、ご覧ください後半のお喋りも……もしかして、聞いちゃった?いや、聞いていただきたくて、動画にしているわけだけど……。ほんと、喋るの苦手Σ(ω |||)苦手を克服しようと、あえて喋っていると言ってもいい。(ご視聴のみなさん、すみません。)金柑に対する思いであれ、なんであれ、気持ちをもっとうまく言葉にできるように... 続きを読む
  • アメリカから無事に帰国ヽ(´∀`)ノ帰国早々焼いたのは、友人へのアメリカ土産のマフィン。なぜ、自作のマフィンがお土産なのか?それは、アメリカで買ってきたトレイルミックス(ミックスナッツ&ドライフルーツ)をたっぷり入れたから。手前に写りこんでるのが、トレイルミックス。いろんなナッツが入ってるけど、焼き菓子にすると、なぜか、ピーナッツの味が際立つ。味のアクセントに、ダークチョコも少々プラス。いくつかは、可愛... 続きを読む
  • アリゾナでの宿泊先はホームステイ。そのホストが主催したパーティーのために料理を作った。日本から行ったメンバー8人が力を合わせて、パーティーの参加者35人分の料理をせっせとね。メニューは手まり寿司、餃子、焼きそば、味噌汁。手まり寿司以外のメニューは、ホストの要望よ。まずは、手まり寿司。ちょっと盛りすぎだけど、華やかなほうがウケるからね(*^_^*)パーティー参加のアメリカ人は「生の魚は無理」ということで、ネタ... 続きを読む
  • アリゾナで出場したテニス大会は4日間続く大会で、各日1食付き。初日はオープニングパーティの夕食で、中2日はランチ。ランチ1日目は、アボカドにのったポテトサラダとレタスにのったチキンサラダなど。野菜が摂れて嬉しいo(^▽^)oと思ってたら……2日目のセルフサンドの具は、ビーフとチキンのみ Σ(゚Θ゚)なぜ、野菜がひとつもないのかは謎。ポタージュがついてるから、それでOKなのかなぁ(〃▽〃)ブログ・ランキングはおかげさまで第1... 続きを読む
  • 『桜餅(道明寺)の作り方』動画を大公開!ささ、ご覧ください(* ´ ▽ ` *)冒頭に登場した瓶入りの桜のシロップを見ているだけで、幸せな気分になれる私は…………もしや変人?コッタコラム『道明寺の作り方』も大公開!↑クリック(タップ)して読んでね(*^_^*)私の料理のコンセプトのひとつは、「食紅(着色料)をできるだけ使わない」だから、桜餅はけっこうつらい。いや、私としては白い桜餅でもいっこうにかまわないんだけど。世間... 続きを読む
  • この旅での主たるイベントのひとつがテニス大会への出場。9年前と去年も出た『マルガリータカップ』という大会。広々としたカントリークラブでの大会で、食事をしながらのオープニングパーティーは和気あいあい。ダブルス2ペアが1チーム。アメリカ各地からの出場選手に混じって、カナダから2チーム、日本から2チーム。4日間続く大会で、試合数は計9試合。以前は、どちらかといえばフレンドリーな試合という雰囲気だったのが、回を... 続きを読む
  • セドナの翌日はグランドキャニオンへ。ランチは『エル・トーバー・ダイニングルーム』歴史あるホテル内のレストラン。私が注文したのは、ネイティブ・アメリカン風料理。揚げトルティーヤのタコス。揚げたトルティーヤは20年ぐらい前に、やっぱりアリゾナで食べて、「おいしい!」と感激した味。そのときは、てっきりメキシコ料理だと思い込んで、メキシコ料理店に入るたびに探したけど、まったく見つからず、長いこと幻の味になっ... 続きを読む

marin

手作りパンとお菓子と穏やかな幸せ。

子供が巣立って、ひとり暮らし。
季節を感じるおいしいごはん、家庭菜園、DIY。
おうち時間の趣味で、毎日を楽しんでます😊

レシピと暮らしを動画にして、YouTubeで配信しています。
心ととのう手作りVlogが、みんなの癒しになりますように。

テーブルフォト・料理動画・料理コラム・料理教室など、メールフォームでお問い合わせください。

ブログに登場する主な家族は――
娘と、娘の旦那さまと、その子供たち(MG1とMG2)。
息子と、息子の奥さま。

本業は英語の本を訳すこと。

どうぞよろしくお願いします。

本ブログの記事・画像の無断転載は、固くお断りいたします。

お気に入りの道具たち

ランキング参加中

ポチッと応援、お願いしますm(__)m


にほんブログ村
にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ


レシピブログ

YouTube

料理と暮らし動画を公開中


最新記事

幸せお菓子便
『フランスパン(リュスティック)と3食ごはん』動画【レシピ】
イチゴのスクエアケーキ【レシピ】

カテゴリ

ブログ村 ランキング