fc2ブログ
  • 平成の最終日。いまが平成何年なのかしょっちゅう忘れる私としては、普通の一日。ちなみに、年月日の記入は西暦で通す派。ちょっとまえに焼いたチーズスティッククッキー。見慣れた風景過ぎて、自分でも写真の使いまわしじゃないか? と錯覚を抱くほど。使いまわしじゃないよという証拠に、クッキーをつまんでみたけどね。ぜんぜん証拠になってない(´∀`*;)ゞ数日まえに焼いた塩パン棒塩パン。アーチ塩パン。どっちも味は同じだ... 続きを読む
  • 「サツマイモのクッキーの作り方を動画にしてー」とリクエストをもらったのは、数カ月もまえのこと。ようやく完成o(^▽^)oでは、ご覧ください。 このクッキーは友達にも大人気。「ほんもののサツマイモかと思った」と言われるたびに、にんまりーv(o゚∀゚o)v 料理動画を精力的にガシガシと作っていくつもりでいるのに、気持ちとは裏腹に、思ったほどの本数は作れないものね(。-_-。)ただの料理シーンだけじゃなく、日常風景が垣間見える... 続きを読む
  • 3階建て(?)のゼリーを作った。1階はコーヒーゼリー。2階はミルクコーヒーゼリー。3階はミルクゼリー。層がくっきり見えるクリアなカップだから、作り甲斐がある。プラスティック製なのに、ガラスのような透明感とは! なかなかやるの~(((o(*゚▽゚*)o)))などと、ゼリーとカップをしばし鑑賞してから、味見いくよ~o(^▽^)o1層ずつ食べてもおいしいけど、私は3層いっぺんに食べたいタイプ。思い切って、スプーンを底まで差しこんだ... 続きを読む
  • 潔いほどのワンローフ食パン。2本作って、それぞれ成型方法を変えてみた。大差ないけど、手前のほうがやや美形。簡単シンプルな成型方法のほうが美形。それって、凝った成型はいらないってことね(´∀`*;)ゞワンローフ食パンでの、ある日の朝ごはん。朝っぱらからカレーを作った。カレーを作っておけば、何食かはこれで済ませられるからね。なんだかせわしなくて、このところの料理は手抜きばかり。一人暮らしの食事を手抜きしたと... 続きを読む
  • 先日の桜餅で残った餡を使って、水羊羹と桜花の錦玉。これで桜の花の塩漬けも使いきって、いよいよ今年の桜のお菓子も終わりに近づいてきた。せっかく最後の桜花を使ったというのに、肝心の錦玉に透明感がない(〃▽〃)自分ひとりで食べるダイエット和菓子だからと、寒天に入れる砂糖をケチったせい。そう、寒天に透明感を出すには、大量の砂糖が必要。できあがった錦玉を見て、「そうだ! いつもは寒天じゃなくて、透明にしあがる... 続きを読む
  • 今期最後の桜餅。桜の葉っぱの塩漬けが残ってたからね。と言いながら、作ったのは、残りもの消費のためではないのよ。毎年、私の桜餅を楽しみにしてくれてるスイム仲間のおじさんからの、さりげないリクエスト。桜の花が咲く頃にリクエストされたんだけど、私ったら気ぜわしくて、おじさんが入ってるスイムレッスン・クラスをずっとお休み。ようやく行けることになったから、桜餅をスパッと作って、持っていった。でも、その日はめ... 続きを読む
  • まだまだ焼いてる桜あんぱん。おいしいからね、桜が散っても焼いちゃうよ。これは完全なる自家用パン。だから、桜あんぱんはふたつで、あとはバターロール風。桜あんぱんがふたつだけで足りるのか?いやね、この前日にも焼いたのよ。前日は、MG2との留守番を頼まれて、娘の家へ。何して遊ぼうか? と考えて、1次発酵済みのパン生地と桜餡を持参した。つまり、「おやつは自分で作りなさ~い」ってこと。遊びを兼ねた労働。しかし、... 続きを読む
  • ソフトクッキーはお好き?クッキーはサクサクじゃないといや~、と言う人もいるけどね。たまには、しっとりやわらかなクッキーも良いものよ。チョコチップ入りで、バニラ、ココア、抹茶の3つの味。味は3種類だけど、ランダムに2個ずつ袋に詰めて、春らしいピローバッグをご用意。グレーのニャンコは、お洒落なあの方へ。凜々しいワンコは、頑張り屋のあの人へ。純白バニーは、やさしいあの子へ。なーんて、ちょっと気取ってプレゼ... 続きを読む
  • 桜のシフォンケーキ動画を大公開!いろいろとお忙しいでしょうが、どうぞご覧ください。普段は、長くても4分でまとめる動画を、今回はスペシャルサービスで8分超え。なんでそんなに長いのか?それは、レシピ動画後の花見風景のサービスショット&私のお喋り。お喋りし過ぎたなぁ~、とちょっと反省(*ノ∪`*)入学式でも結婚式でも、スピーチは短ければ短いほど喜ばれる、と言うものね。これからもときどき、動画にお喋りを入れていく... 続きを読む
  • 前回の焼き菓子の続き。味見シーンからまいりましょ。自信作ばかりだから、おいしいですとも.゚+.(・∀・)゚+.どれもおいしくて、順位はつけられない(#^.^#)ところが、袋詰めしたお菓子畑に、ウサギが乱入w(゚o゚)wウサギって、イースターが近づくと、あらわれるのよねヾ(o´∀`o)ノそんなにお菓子が食べたいなら、しかたない。お腹にお菓子を詰めてあげよう(´ω`人)さて、お菓子が詰まったウサギをどうしよう?そんなことを考えてたら、い... 続きを読む

marin

手作りパンとお菓子と穏やかな幸せ。

子供が巣立って、ひとり暮らし。
季節を感じるおいしいごはん、家庭菜園、DIY。
おうち時間の趣味で、毎日を楽しんでます😊

レシピと暮らしを動画にして、YouTubeで配信しています。
心ととのう手作りVlogが、みんなの癒しになりますように。

テーブルフォト・料理動画・料理コラム・料理教室など、メールフォームでお問い合わせください。

ブログに登場する主な家族は――
娘と、娘の旦那さまと、その子供たち(MG1とMG2)。
息子と、息子の奥さま。

本業は英語の本を訳すこと。

どうぞよろしくお願いします。

本ブログの記事・画像の無断転載は、固くお断りいたします。

お気に入りの道具たち

ランキング参加中

ポチッと応援、お願いしますm(__)m


にほんブログ村
にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ


レシピブログ

YouTube

料理と暮らし動画を公開中


最新記事

幸せお菓子便
『フランスパン(リュスティック)と3食ごはん』動画【レシピ】
イチゴのスクエアケーキ【レシピ】

カテゴリ

ブログ村 ランキング