fc2ブログ
  • 葛餅を作った。あっというまに作れるから、どんなに暑くても楽々。この梅雨時に涼やかな和菓子、本当に良いなぁ(*^_^*)竹を模したカップはsuipa.店さんのもの。このカップを使って何を作ろうかと考えて、浮かんできた候補は3つ。第1の候補:冷やし茶碗蒸し――ゼラチンを使った夏向きの茶碗蒸し。卵色と若竹色の相性はばっちり。第2の候補:水羊羹。ひんやりつるるんの水羊羹。あぁ、食べたい。第3の候補:葛餅。そうなの、第3候... 続きを読む
  • 『クレームダンジュ風の作り方――水切りヨーグルト使用』動画を公開。どうぞご覧くださいm(__)mコッタコラム『水切りヨーグルトで♪ふんわり食感のクレームダンジュレシピ』も公開。ここだけの話、本物のクレームダンジュは作ったことがない。なにしろ、フロマージュ・ブランというチーズは簡単には手に入らないから。そう、本物のクレームダンジュはフランスのフレッシュなチーズ、フロマージュブランを使うのよ。わが家の近所では... 続きを読む
  • 『手作りハムロール――母へ贈るお総菜パン 80代母と50代娘の関係』動画。どうぞご覧くださいm(__)m今回の動画に関しては、ここであらためて言うことはもう何もないのだけれど。語りたいことは、動画の中ですべて語ったからね。母と私の関係は、このブログでもちょくちょく書いてきた。数年前の母とのトラブルも。それをきっかけに、意を決し、喧嘩になるのを覚悟の上で、自分の気持ちを伝えたことも。それで、一時、気まずい関係に... 続きを読む
  • 久しぶりのスイーツ作り。最近、パンに凝ってて、スイーツはおざなり。ブログの名前は「……sweetsを」なのにね(´∀`*;)ゞ改名が必要かな?と考えちゃうほどの久々スイーツは、簡単ティラミス風レアチーズケーキo(^▽^)o暑くなってきたから、手早く作れるひんやりスイーツ。それでも、チーズの味はしっかり濃厚。底生地のブラックココアクッキーには、エスプレッソをたっぷりしみこませたのだけれど、思ったほど染みていなかった。次... 続きを読む
  • 『シンプル・丸パンの作り方』動画を公開どうぞ、ご覧くださいm(__)m動画の中で「リーン生地の丸パン」と発言していることに関して、「バターが入ってるのに、リーン生地って……」というコメントをいただいた。パンには大きく分けて、リーン(Lean:簡素な)生地とリッチ(rich::豊かな)生地がある。リーン生地は小麦粉、酵母(イースト)、塩、水で作るのが基本だけど、そこに少量の砂糖や油脂が入っても、リーン生地と呼ばれて... 続きを読む
  • 『ヘルシーグラノーラの作り方』動画を公開(*^_^*)どうぞ、ご覧くださいm(__)m健康に良い材料しか使わないぞ! とめちゃくちゃ意識して作ったグラノーラ。だからといって、いつでも体に良いものしか食べないというわけではない。肉もイクラも大好き.゚+.(・∀・)゚+.あ、でも、最近はジャンクフードはほとんど食べない。いつからそうなったんだろう?30代ぐらいまでは、ポテトチップとかファストフードとか、なーんにも気にせず、じゃ... 続きを読む
  • 『基本のマフィン』動画を公開!どうぞ、ご覧くださいm(__)mみんなの暮らし日記ONLINEのコラム『ワンボウルで泡立て不要! 簡単おいしいマフィンレシピ8選』も公開!基本のマフィンも含めて、マフィン・レシピが8つという大盤振る舞い。ぜひ、ご一読くださいm(__)mマフィンは本当によく作るお菓子。おやつだけでなく、朝食にもなるからね。ちょっとした手土産に、凝ったものを作る時間がない! なーんてときに、マフィンを焼いて... 続きを読む
  • 『シナモンロールでちぎりパン』動画を公開.゚+.(・∀・)゚+.どうぞ、ご覧くださいm(__)m動画内でも「外国のレシピが……」とつぶやいているとおり、このシナモンロールを作る前に、アメリカのレシピをいくつか見てまわった。生地の部分は、アメリカのレシピの配合と大きな差はない。けれど、生地に巻き込むシナモン、砂糖、バターに関しては、アメリカン・レシピは無理だ~、と早々にあきらめた。私の動画では、バターを塗って、砂糖をち... 続きを読む
  • 『手作りスコーン・プレーン&スタバ風チョコチャンク』動画を公開どうぞ、ご覧くださいm(__)m「動画内のなにに驚いたかって、チョコレートの量よ!」と思っていらっしゃる方もおられると思う。「また調子にのって入れすぎたんだろう」と呆れていらっしゃる方もおられると思う。まあ、たしかに調子にはのってたけど、あのチョコは入れるべくして入れたもの。「スタバ風チョコチャンクスコーン!」と銘打つ動画を作るからには、元祖... 続きを読む
  • オーブンなしで作れる『フライパンで焼きカレーパン』動画を公開o(^▽^)oどうぞ、ご覧くださいm(__)mカレーパンと言えば、揚げたパン。サクッとして、(油が)ジュワッ~の、あの食感はなにものにも代えがたい。なんだけど~。揚げものは辛い、と思っちゃうこともあるお年頃。そんなときには焼きカレーパン。今回のレシピのまま、オーブンで焼いてもOK!でも、フライパンのほうが気楽~、という場合もあると思う。わが家のオーブンは... 続きを読む

marin

手作りパンとお菓子と穏やかな幸せ。

子供が巣立って、ひとり暮らし。
季節を感じるおいしいごはん、家庭菜園、DIY。
おうち時間の趣味で、毎日を楽しんでます😊

レシピと暮らしを動画にして、YouTubeで配信しています。
心ととのう手作りVlogが、みんなの癒しになりますように。

テーブルフォト・料理動画・料理コラム・料理教室など、メールフォームでお問い合わせください。

ブログに登場する主な家族は――
娘と、娘の旦那さまと、その子供たち(MG1とMG2)。
息子と、息子の奥さま。

本業は英語の本を訳すこと。

どうぞよろしくお願いします。

本ブログの記事・画像の無断転載は、固くお断りいたします。

お気に入りの道具たち

ランキング参加中

ポチッと応援、お願いしますm(__)m


にほんブログ村
にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ


レシピブログ

YouTube

料理と暮らし動画を公開中


最新記事

幸せお菓子便
『フランスパン(リュスティック)と3食ごはん』動画【レシピ】
イチゴのスクエアケーキ【レシピ】

カテゴリ

ブログ村 ランキング