fc2ブログ
  • オレンジパン。自家製オレンジピールを使ったパンが作りたくて、初めて焼いたオレンジパン。毎年、無農薬の夏みかんをくれる友人への、お礼に焼いたもの。その夏みかんの皮で作ったオレンジピールだからね(*^_^*)プレゼントするなら、やわらかなパンが良かろうと、目標はふんわりパン。加水をちょっと多めにしたせいで、生地作りに手こずった(*ノ∪`*)オレンジピールの水気をしっかり切ったつもりだったけど。水分も一緒に入ってし... 続きを読む
  • 夏の終わりのパン作り『チャバタと赤じそシロップ』を公開。どうぞご覧くださいm(__)m今、流行りの捏ねないパン!そんなふうに言うと、『捏ねないパン』が新しいもののように、特別なもののように勘違いされそうだけど……そもそも、高加水のパンは基本的に捏ねない。捏ねられない。ヘラを使って生地をねじったり、折りたたんだりして、休ませながら、グルテンを作っていくものが多い。捏ねないから力は使わないけれど、べたつく生地... 続きを読む
  • とっても簡単・赤紫蘇ゼリー(*^_^*)自家製赤紫蘇シロップですっきり味。こちらはレモンゼリーを崩してのせて、お洒落度アップo(^▽^)oカップはsuipa.店さんのモニターカップ。○デザートカップ・ポワ○デザートカップ・ベールどちらのカップも大量販売のみなのね。少量販売もしてほしいなぁ~、というのが趣味のお菓子ヅクラーの願い(^∧^)、オ、ネ、ガ、イ。少量販売のカップもあるよ~。覗いてみてね(^_^)■【耐熱】プリンカップ コロコロセッ... 続きを読む
  • 夏の焼き菓子。いつもの焼き菓子。さっぱりのオレンジ味。オレンジピールも手作り.゚+.(・∀・)゚+.しっとりのレモン味。夏は、冷蔵庫で少し冷やして食べようo(^▽^)o注文をいただいて焼いたお菓子だけど、私が使う分も一緒に焼き焼き。知り合いの編集者が、賞を授与されたとのことで、そのお祝いに少しだけ。ほんの心ばかりだけど、お贈りした。その様子は、『サンドイッチ動画』にも入れちゃったo(^▽^)oレモンの絵がレンコンみたいにな... 続きを読む
  • レシピ動画『サンドイッチの1週間/日々のあれこれ』の後半を公開!どうぞご覧くださいm(__)m後半は週末(金・土・日)のサンドイッチ。金曜日は、たくさんもらったジャガイモでサンドイッチ。ジャガイモのサンドイッチは、ポテトサラダしか食べたことがなかった。ポテサラではないジャガイモをはさみたいと考えて、浮かんできたのがジャガイモのガレット。そのまま食べてもおいしいガレットは、サンドイッチにはさんでもおいしか... 続きを読む
  • 自家製アイスクリーム.゚+.(・∀・)゚+.あまりの暑さに、アイスクリームメーカーをゲット。冷たくて、おいしくて、作りはじめたら止まらないヽ(≧∀≦)ノ最初に作ったのは、自家製ブルーベリージャムを使った、フローズンヨーグルトで、2番目が、ラムレーズンとクッキー入りのバニラアイス。材料を混ぜて、アイスクリームメーカーに入れて、スイッチON。それだけで、20分後には滑らかなアイスクリームになってるんだから、ほんとに手間なし... 続きを読む
  • 懐かしの給食パンといえば、揚げパン!「揚げパン」動画を、どうぞご覧くださいm(__)mコッタコラム『コッペパン・揚げパン・パインパン 懐かしの給食パンレシピ』も公開中o(^▽^)oコラム執筆のために作った給食パン。正直に言うと、コラムがなければ、作ってみようと思いつきもしなかったはず。子供の頃に食べた給食の揚げパンはおいしかった~♪献立表を見て、揚げパンの日に花丸をつけたいほど、好きだった~.゚+.(・∀・)゚+.でも、今... 続きを読む
  • おいしい食パンが焼けたから、1週間のサンドイッチ生活。動画にしてみたよ(* ´ ▽ ` *)どうぞご覧くださいm(__)mサバ缶とオクラのサンドイッチ。ツナサンドは定番だけど、サバもおいしい。サバ好きの私としては、焼きサバをどーんとはさんでも良かったんだけどね(´∀`*;)ゞ今回は、サバ初心者にも食べやすいように、サバ缶で(* ´ ▽ ` *)自家製鶏ハムサンドイッチ。自家製鶏ハムは塩麹でしっとり仕上げるのがポイント。塩麹がなけれ... 続きを読む
  • 週末に家族や親しい友人と食べるケーキ。それが、ガトーウィークエンド、またの名をウィークエンドシトロン。というわけで、恒例、夏休みのMG2とのお菓子作りはウィークエンドシトロン。その様子は、動画でご覧くださいm(__)m「ゼリーは去年作ったから、今年はケーキを作りたい!」というのが、MG2の希望。「ビクトリアケーキなんかどうかな?」と娘から提案されて、「じゃあ、それで」と引き受けたものの……。暑い夏に作るなら、... 続きを読む
  • ベーグルを焼いた(*^_^*)配合はいつものベーグルだけど、真ん中の穴を大きめに、きれいなドーナツ形を目指した。OK! 形は思い描いたとおり。ところが、食感は……うーむ、どうなのかな~。ベーグルの好みの食感は、人それぞれ。お店のベーグルも、正解の食感がわからないほど、さまざま。で、私の好みは、真ん中の穴が埋まりそうなほどふくらんでて、なおかつ、ムギュッとムチッと歯応えのあるベーグル。そういうベーグルが好き! ... 続きを読む

marin

手作りパンとお菓子と穏やかな幸せ。

子供が巣立って、ひとり暮らし。
季節を感じるおいしいごはん、家庭菜園、DIY。
おうち時間の趣味で、毎日を楽しんでます😊

レシピと暮らしを動画にして、YouTubeで配信しています。
心ととのう手作りVlogが、みんなの癒しになりますように。

テーブルフォト・料理動画・料理コラム・料理教室など、メールフォームでお問い合わせください。

ブログに登場する主な家族は――
娘と、娘の旦那さまと、その子供たち(MG1とMG2)。
息子と、息子の奥さま。

本業は英語の本を訳すこと。

どうぞよろしくお願いします。

本ブログの記事・画像の無断転載は、固くお断りいたします。

お気に入りの道具たち

ランキング参加中

ポチッと応援、お願いしますm(__)m


にほんブログ村
にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ


レシピブログ

YouTube

料理と暮らし動画を公開中


最新記事

幸せお菓子便
『フランスパン(リュスティック)と3食ごはん』動画【レシピ】
イチゴのスクエアケーキ【レシピ】

カテゴリ

ブログ村 ランキング