fc2ブログ
  • 『築43年・昭和レトロなキッチン』動画。どうぞご覧くださいm(__)m素のキッチン、そのまま見せました。いえ、いえ、掃除ぐらいはしましたが。キッチン・ツアー動画を撮りたいと思いながら、実現するまで1年を要するとは(゚◇゚)なぜかというと、参考にしようと、YouTubeで他の方々の「キッチン・ツアー」を見て、驚愕したから。みなさん、すごい!ぴかぴかの最新式キッチンはもちろんのこと。吊り戸棚の中に、無印良品のファイルケ... 続きを読む
  • レモンマフィンを作りました。レモンシロップ(レモンのハチミツ漬け)を利用したマフィンです。暑い夏にも食べたくなる、爽やかなマフィン。レモンシロップから作らなくちゃならないのは、面倒くさいとは言わないでね。シロップを水で割って飲むだけでも、夏バテ防止に効果あり。食欲が落ちる夏の栄養補給にも良いはず。(夏でも食欲旺盛な私が言うのもなんだけど)ひとりで全部平らげそうな勢いだったけど、それはさすがに食べ過... 続きを読む
  • 『赤紫蘇シロップと真夏の訪れ』動画を公開しました。毎度のことですが、持てる力をすべて出し切って動画撮影&編集。暑苦しくてすみませんが、そういうわけなので、どうぞご覧くださいm(__)m赤紫蘇シロップの色はほんとうに美しい。これが天然の色なのだから、自然の力は実にすばらしい。かき氷にかけて食べたい(*´∀`人 ♪どうやら私は、みなさんから空き瓶女王と思われているらしい。たしかに、空き瓶大好き☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*... 続きを読む
  • コッタコラムで『モーモーチャーチャーのレシピ』が公開されました。今回のコッタコラムが私にとって最終回。三年間、よく書かせてもらったなぁ、と感慨深いです。しかし、ちょっと大変だったのも事実。卒業して寂しいような~、少しほっとしているような~。まあ、そんなことはさておき。モーモーチャーチャー、知ってますか?成城石井のオリジナル・スイーツです。あ、でも、コラムではお店の名前を出せないので、「あのスーパー... 続きを読む
  • 手作りアイスクリーム。バニラと抹茶の二種類。アイスクリームメーカーなしで作りました。アイスクリームをよそったのは、うん十年前のNIKKOの脚付きの器。これによそっただけで、品(ひん)が100倍アップ。「アイスクリームだって、人間だって、品格が大事よね」と、わかったようなわからないようなせりふを口にしたくなる。「中身のアイスの味なんて、もうどうでもいいの」という気分にもしてくれる。いや、いや、どうでもよくな... 続きを読む
  • 『カルディ購入品――料理好きだけど たまには 簡単に済ませたい』動画。どうぞご覧くださいm(__)mカルディが本当に大好き。好きな理由の1番目は、近所にあるから。その理由はどうなの? と言われそうだけど。頻繁に足を運ぶには、やっぱり距離は重要。徒歩10分圏内だから、「よし、今日は行くぞ!」と気合いが入る日もあれば。散歩の途中でふらりと立ち寄るなんてこともね。何しろ、しょっちゅう行ってるのはまちがいない(*^_^*)... 続きを読む
  • 『レモンシロップとレモンマフィン』動画。どうぞご覧くださいm(__)m小さめのざく切りにして、ハチミツに浸けたレモン。ただそれだけのことだけど、これが本当に使えるo(^▽^)oシロップだけじゃなく、果肉も活用できるところが、すばらしい(自画自賛ですみません(^^ゞ)もちろん、シロップを水やお湯、炭酸で割って飲むもよし。果肉をマフィンに入れれば、四季をとおして爽やかなマフィンの完成.゚+.(・∀・)゚+.米粉のパンケーキのレモ... 続きを読む
  • 冷たいスイーツの季節になりました。何も考えなくても作れるひんやりスイーツと言えば、コーヒーゼリー。日曜の朝8:00からのYouTubeライブ配信の試作も兼ねてのコーヒーゼリー(´∀`*;)ゞカップに入れてから、冷やしかためるのが一般的だけど。固めたゼリーをクラッシュして、カップに入れるとちょっとおしゃれ。おしゃれというだけでなく、食べやすいo(^▽^)oゼリーにのせたバニラアイスとの絡みも絶妙。コーヒーゼリーはもうこの... 続きを読む
  • ジャープリン.゚+.(・∀・)゚+.ジャムの空き瓶に入ったプリンのことです。前記事の簡単プリンの器を変えたバージョン。それだけかと思うでしょ?でも、蓋があるだけで、100倍便利。鍋で蒸すときに、ラップやホイルをかぶせずに、蓋をぽんと置くだけ。エコよねo(^▽^)o冷蔵庫で冷やすときにも、蓋があるという安心感。おまけに、お弁当のデザートにもこのまま持っていけるじゃないの。保冷剤も忘れずに。ジャム瓶 ふた付 10本入【しりばり... 続きを読む
  • 『簡単プリンと狭い庭のカボチャ栽培』料理と庭仕事の動画。どうぞご覧くださいm(__)m材料4つで、作業時間は3分、いや、5分かな~? のプリン。生クリームとサクランボをのせて、どこかレトロな雰囲気。クリームなしで、メープルシロップだけでもおいしい♪はい、両方食べました(´∀`*;)ゞベランダ栽培のバジルとトマトが豊作で、日々食卓にあらわれる。特にバジルはどんどん葉が増えて、いまや毎日サラダ代わりo(^▽^)o緑の一番星... 続きを読む

marin

手作りパンとお菓子と穏やかな幸せ。

子供が巣立って、ひとり暮らし。
季節を感じるおいしいごはん、家庭菜園、DIY。
おうち時間の趣味で、毎日を楽しんでます😊

レシピと暮らしを動画にして、YouTubeで配信しています。
心ととのう手作りVlogが、みんなの癒しになりますように。

テーブルフォト・料理動画・料理コラム・料理教室など、メールフォームでお問い合わせください。

ブログに登場する主な家族は――
娘と、娘の旦那さまと、その子供たち(MG1とMG2)。
息子と、息子の奥さま。

本業は英語の本を訳すこと。

どうぞよろしくお願いします。

本ブログの記事・画像の無断転載は、固くお断りいたします。

お気に入りの道具たち

ランキング参加中

ポチッと応援、お願いしますm(__)m


にほんブログ村
にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ


レシピブログ

YouTube

料理と暮らし動画を公開中


最新記事

カップでレアチーズケーキ・グレープフルーツゼリーのせ【レシピ】
『グラノーラや塩パンのごはん』動画
ヘルシーすぎるグラノーラ【レシピ】

カテゴリ

ブログ村 ランキング