fc2ブログ
  • 杏仁豆腐・成城石井風。また作っちゃいましたo(^▽^)o杏仁霜を買うと、杏仁豆腐率が高くなるのはいつものこと。杏仁霜を使う他のレシピを知らないから(^0^;)他には何に使えるんだろう? 勉強しようφ(..)何はともあれ。前回とはカップを変えて、きらきら感が引き立つように。suipa.店さんのモニターカップを使わせていただきましたm(_ _)m美しいカップを使えば、おいしさも5倍増し。本家さんはセンターにメロンがひと切れのってるけ... 続きを読む
  • 『魔女の宅急便』に登場するパイを作りました。映画では、ニシンとカボチャのパイですが。【レシピブログの「北海道産の生秋鮭で作る!旬のごちそうレシピ」モニター参加中!】ということで、ニシンの代わりに、モニターでいただいた北海道産の生秋鮭を使ってパイ作り。おいしい鮭をぞんぶんに味わえるパイができました。食べておいしいのはもちろんのこと、その前に、このパイを作るのが楽しい♪魚の形は、フリーハンドで切り抜い... 続きを読む
  • 「北海道漁業協同組合連合会×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画に応募してみたら。「北海道産 生秋鮭」をなんと5キロも、どーんといただきましたo(^▽^)o嬉しいことに、「たくさんあるので、ご友人やご家族にもお裾分けして、みなさんで味わってください」と書かれていたので、娘や友達に配り歩きました。もちろん、私の分はたっぷり残しておきました。何を作ろうかと考えながら、秋鮭と一緒に送られてきたレシピをぺらぺらめ... 続きを読む
  • 『副反応にそなえて作り置き・杏仁豆腐の作り方』動画をご覧ください。テロップに漢字のまちがいがありました。ごめんなさい(ノ_<)何度も見直してから公開してるのに、こういうミスをよくやらかします。あぁ、残念、悔しい、観てくださる方に申し訳ない(_ _)不手際はいろいろありますが、気を取り直して。成城石井のオリジナルスイーツ・杏仁豆腐を完コピです♪われながら、なかなかの出来(*^o^*)寒天ではなく、ゼラチンを使って、... 続きを読む
  • またまた蔵出し写真です。8月の写真たち。リコッタチーズ入り米粉のパンケーキ。レシピ動画にもしましたが、こちらはその前にライブ配信用の試作として作ったもの。もったりした生地なので、まん丸には広がりませんが、もっちりおいしい。手作りリコッタチーズとナッツのハチミツ漬けと一緒に食べると、最高です!これもライブ配信関連のスイーツ。ビスケットのせのレアチーズケーキです。どんなビスケットを使うかで、表情ががら... 続きを読む
  • 『秋のパンと15分おかず』動画を公開しました。どうぞご覧くださいm(__)m今年の東京の9月は、わりと過ごしやすいです。去年は、10月まで暑い日が続いて、秋がないまま一気に冬になりました。それを思うと、きちんと秋を感じられるのは、すばらしい。というわけで、マロン味の秋らしいパンを焼きました。おかずは、ゴボウのコンフィとホタテのマリネ。この時期の温度感にちょうどいい組み合わせ。暑すぎる夏は、サラダとか、ひんや... 続きを読む
  • またまた写真を溜めこみました。しかも7月に撮った写真です。今は9月。東京は一気に涼しくなって、朝夕などは半袖では肌寒いほど。すっかり秋なのに、真夏のスイーツ・パン写真で失礼します。崩しコーヒーゼリーのラムレーズンアイスクリームのせ。お酒に弱いことをすっかり忘れて、1年以上ラムに浸かりっぱなしのレーズンを、アイスクリームにどっさり混ぜこみました。たくさん食べたら、酔っちゃう? と怖々食べはじめ。意外と... 続きを読む
  • リコッタチーズを手作りして、米粉のパンケーキを作りました。そんな動画です。どうぞご覧ください。リコッタチーズ作りは、とっても楽しい。理科の実験気分です。といっても、学生の頃は理科の実験は苦手でした。薬品を使うのは、爆発しそうで怖かったし。生物の解剖は、「うひゃー」と叫んで、壁際まで逃げてました。高校の生物の授業で、カイコをひとり一匹ずつ、と渡されたときは、絶対に無理!近くに座ってた男子に、半ば強制... 続きを読む
  • こんなプリン・ア・ラ・モードも作ってました。suipa.店さんの紙製のトレーとマットフィルムを使わせていただきました。こういうスイーツを手土産に、友達の家に遊びにいきたいなぁ、とふと思っちゃいました。気軽に遊びにいけた時代(?)が懐かしい。なーんて、ちょっと大げさですね(ノω`*)ノよくよく考えてみれば、友人宅に上がりこんで、スイーツを一緒に食べなくてもよいんじゃないかと思えてきました。「こんなの作ったから、... 続きを読む

marin

手作りパンとお菓子と穏やかな幸せ。

子供が巣立って、ひとり暮らし。
季節を感じるおいしいごはん、家庭菜園、DIY。
おうち時間の趣味で、毎日を楽しんでます😊

レシピと暮らしを動画にして、YouTubeで配信しています。
心ととのう手作りVlogが、みんなの癒しになりますように。

テーブルフォト・料理動画・料理コラム・料理教室など、メールフォームでお問い合わせください。

ブログに登場する主な家族は――
娘と、娘の旦那さまと、その子供たち(MG1とMG2)。
息子と、息子の奥さま。

本業は英語の本を訳すこと。

どうぞよろしくお願いします。

本ブログの記事・画像の無断転載は、固くお断りいたします。

お気に入りの道具たち

ランキング参加中

ポチッと応援、お願いしますm(__)m


にほんブログ村
にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ


レシピブログ

YouTube

料理と暮らし動画を公開中


最新記事

カップでレアチーズケーキ・グレープフルーツゼリーのせ【レシピ】
『グラノーラや塩パンのごはん』動画
ヘルシーすぎるグラノーラ【レシピ】

カテゴリ

ブログ村 ランキング