fc2ブログ
  • 2021年も残すところ、あと数時間。この1年間、ブログを覗きにきてくださったみなさま、本当にありがとうございました。新たな年もどうぞよろしくお願いいたします。大晦日ですが、動画を公開しました。白いベーグルを焼いて、鏡餅風。鏡パンを何日も飾っておくのもなんなので、焼き立てを冷凍しておいて、毎日、新しいパンに取り替えます。3組あるから、3日分。お供えする気持ちがあるということで、神さま、お許しを。白ベーグル... 続きを読む
  • 11月から12月初頭にかけて、毎週、ケーキを食べていたせいか、クリスマスにケーキを食べたいという気分にならず。かといって、何もないのは寂しくて、パネトーネを焼きました。イタリアでクリスマスに食べられるのがパネトーネ。バターがたっぷり入った発酵菓子だから、カロリー的にはケーキと大差ないのかもしれないけれど。食感は、ふわふわケーキとはだいぶ違って、さっくりあっさり。カットしたパネトーネをちょっと温めて、ア... 続きを読む
  • メリー・クリスマス🎅毎年、クリスマスは娘の家で孫と一緒にお菓子を作ったりしてましたが、今年は諸事情から、家でおとなしく過ごすことに😅そんなこんなで、クリスマスとは関係のない動画をYouTubeで公開しました。『アップルパイを焼いて、お出かけしよう!』というわけで、外でも食べやすい小さなアップルパイを焼いて、孫とお出かけして、おやつに一緒に食べました――そんな動画。外で食べるおやつは、なんでこんなにおいしいん... 続きを読む
  • 明日(真夜中で日付が変わってるからもう今日か~)はクリスマスイブ。といっても、イチゴのモンブラン・チーズタルトは11月に作ったもの。クリスマスにも良いよねー.゚+.(・∀・)゚+.ということで、急遽、ブログを更新。クリスマスにお勧めと言われても、今さら遅い?ならば、来年のために。自分用の覚書。工程が多いケーキだから、レシピをメモしておかないと忘れちゃう。1日で作るのは大変だから、3日かけて少しずつ作るのが正解。1... 続きを読む
  • クリスマスっぽいパンが作りたくて、ほわほわリースパンを焼いてみました🎅ホワイト・リースにしようと、焼成前にふりかけたのは上新粉❄思いつきで焼いたにしては、上々の出来映え😀(自画自賛が得意です😅)パンは焼けたけど、飾りはどうしよう?🤔クリスマスカラーのミルキーバタークリームを絞りました✨クリスマスっぽくなったかな?見た目も可愛いけど、このパンのいちばん良いところは、ほわほわで、とにかくおいしいところです😍... 続きを読む
  • クリスマスのカップケーキ。YouTubeライブで作りました。まずは試作品。ココア生地で、スポンジケーキが少なめ。森の中ににょきっと生えてる、モミの木のイメージです。こちらは、シンプル。リースのデコレーション。分量やら何やらを微調整して、ライブではプレーンな生地で焼きました。プレーン生地なら、失敗知らず。作り慣れてる方は、ココア生地でどうぞ。もうひとつの試作品。紫イモパウダーで色づけしたピンクのクリームも... 続きを読む
  • 『ヘルシー・グラノーラの作り方』動画を公開しました。毎年恒例、友人への手作りお菓子のプレゼントについても語ってます。どうぞご覧くださいm(__)mグラノーラは本当によく作ります。というか、最近はもう、グラノーラは自分が作ったものしか食べていない。市販品の味を忘れました(^0^;)今回のグラノーラは、「健康」を思い切り意識して。甘みをデーツで補うことに。デーツ(ナツメヤシ)はとっても甘いドライフルーツ。お好み焼... 続きを読む
  • クッキー缶、作ってみました(*^_^*)祝・初クッキー缶\(^o^)/チョコがけのヴェエノワ(絞りだしクッキー)。スノーボールのプレーン。スノーボールのストロベリー。ニコニコクッキー。抹茶のアイスボックスクッキー。バイオリンのクッキーを作ったのだけど……いたずら描きで遊んじゃいました(#^.^#)suipa.店さんの缶を使わせてもらいました。クッションシートを入れて、本格派。きっちり詰めるのって、むずかしいΣ(ω |||)ゆるっと... 続きを読む
  • クリスマスのドームケーキ。作り方&昔を懐かしむ(?)動画を、YouTubeで公開しました(*^_^*)とってもキュートなケーキ♪ しかし、その実態は……なんと! どんぶりとスプーンで作りました。たいていのお家にある道具でできちゃうケーキなのですo(^▽^)oディナーのメインはスペアリブ。付け合わせは、クリーミーなマッシュポテトとミニトマトのマリネ、飾りにスナックエンドウ。赤い飲み物はワイン……と言いたいところだけど、お酒が... 続きを読む
  • 今年も柚子仕事の季節。柚子ポン酢と柚子ピール作りを動画にしました。どうぞご覧くださいm(__)m毎年作る柚子ポン酢は、いまやわが家になくてはならない調味料。鍋物はもちろん、ドレッシングに使ったりと一年中大活躍。柚子ピールは天日干し。オーブンでの乾燥は時短だけど、お日さまに当ててじっくり干すと、旨みが増すような~。お砂糖をまぶしたり、チョコがけしたり。あと引くおいしさで、食べはじめたら止まらない.゚+.(・∀・)゚... 続きを読む

marin

手作りパンとお菓子と穏やかな幸せ。

子供が巣立って、ひとり暮らし。
季節を感じるおいしいごはん、家庭菜園、DIY。
おうち時間の趣味で、毎日を楽しんでます😊

レシピと暮らしを動画にして、YouTubeで配信しています。
心ととのう手作りVlogが、みんなの癒しになりますように。

テーブルフォト・料理動画・料理コラム・料理教室など、メールフォームでお問い合わせください。

ブログに登場する主な家族は――
娘と、娘の旦那さまと、その子供たち(MG1とMG2)。
息子と、息子の奥さま。

本業は英語の本を訳すこと。

どうぞよろしくお願いします。

本ブログの記事・画像の無断転載は、固くお断りいたします。

お気に入りの道具たち

ランキング参加中

ポチッと応援、お願いしますm(__)m


にほんブログ村
にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ


レシピブログ

YouTube

料理と暮らし動画を公開中


最新記事

幸せお菓子便
『フランスパン(リュスティック)と3食ごはん』動画【レシピ】
イチゴのスクエアケーキ【レシピ】

カテゴリ

ブログ村 ランキング