fc2ブログ
  • 体と心に効く6つの習慣――成長しつづける60代をめざして。動画を公開しました。どうぞご覧くださいm(__)m6つの習慣はすべて、私が日常的にやっていること。1.鏡を見る自分のことを客観的に眺めるための鏡です。鏡を見れば、笑顔と姿勢が素敵な人になれるはず。心理学で言うところの「ミラーリング効果」も期待できるんじゃないか、と思ってます。ミラーリング効果とは、“好意を持つ相手の表情や動作を無意識に真似る現象のこと。... 続きを読む
  • YouTubeライブ配信で、水ようかんを作りました。昨夜から今朝にかけて、東京地方は大雨。水ようかんを食べるには、ちょっと肌寒いかも。そんな陽気でした。ところが、午前の半ばに雨がやむと、気温がぐんぐん上昇。今は、暑い、暑い。蒸し暑くて、まさに水ようかん日和。YouTube配信から5日後の今日、最後の1個を食べました。ひんやりさっぱり、水ようかん。梅雨どきに、また作ろう.゚+.(・∀・)゚+.(花の写真は、庭で次々と咲くヒメヒ... 続きを読む
  • ひとつの生地から、4種のパン焼きました。ベランダ菜園の夏野菜の準備もはじめました。そんな動画を公開しました。どうぞご覧くださいm(__)m1回のパン作りで、4つの味のパンを食べたい! そんな欲張りな願いを叶えてくれるパン。4つをいっぺんに食べたいから、サイズは小さめです。パン生地に使う油脂は、オリーブオイル。最近は、健康を考えてオリーブオイルを使うことが多いです。バター入りの生地もおいしいけど、オリーブオ... 続きを読む
  • 萌え断サンドo(^▽^)okurashiruさんのオンラインイベントで、お店で売ってるみたいな盛り盛りサンドイッチの作り方を教えてもらいました。照り焼きチキン、キャロットラペ、キノコ炒め、レタス、クリームチーズを、山盛りにはさんだサンドイッチ。キノコの山が崩れそうになっても、気にせずレタスをのせて、クリームチーズを塗ったパンで蓋をする。オーブンシートできっちり包んで、カットすれば、断面萌え~.゚+.(・∀・)゚+.食べるとき... 続きを読む
  • プレッツェルはカリッともちっとおいしいパン。近所に、プレッツェルを売ってるお店がなくて、作りました。焼き立ての美味しさを、みんなに知ってほしい.゚+.(・∀・)゚+.プレッツェル作りは、お休みが大切。20分のお休みが4回あります。その20分間、何をして過ごしますか〜?私は、気持ちが穏やかになることをして過ごしてます。そんな動画をYouTubeで公開しました。どうぞご覧くださいm(__)mペッパーミル ミル 2本セット スパイス ミ... 続きを読む
  • ポップオーバーでシュークリーム。はじけそうなほど膨らんだポップオーバーに、カスタードクリームを詰めました。ポップオーバーも簡単なら。カスタードクリームも、全卵使用で、電子レンジでお手軽に。ちょっと前からシュークリーム食べたい病だったのが、これで落ち着きました。自分で作ると、好きなだけクリーム入れられて、幸せ.゚+.(・∀・)゚+.実は、本格的なシュー生地ではなく、ポップオーバーにしたのは、「簡単だから」以外に... 続きを読む
  • 少し前に作ったロールケーキ。大好きな苺のロールケーキ。ウキウキしながらカットしたら、イチゴの断面が白かった~(〃▽〃)白イチゴじゃないんだけどなぁ。これからは断面が赤い品種を選ぼうと、決意を新たにしたのでした。味は、もちろん、おいしいイチゴのロールケーキo(^▽^)oイチゴ ( いちご苗 ) 9cmポット苗 【 2個セット 】 【 選べる品種 】価格:998円(税込、送料別) (2022/5/10時点)夢は、庭で育てたイチゴでロールケー... 続きを読む
  • GW後半は青空が広がりました。お天気がいいと、気持ちも上がる(*^_^*)庭の草花も、鉢植えも、そわそわと嬉しそうで、お日さまに向かってぐんぐん伸びてます。パンの発酵も良好♪そうだ! 太陽みたいなパンを焼こう、と思い立って、作りました。天然酵母(白神こだま酵母)でチーズ入りのお日さまパン。そんな動画をYouTubeで公開しました。ぜひご覧くださいm(__)mさてさて、昨日、3回目の予防接種を受けてきました。一夜明けて、な... 続きを読む
  • 5月5日は子供の日。みんなは、どんなおやつを作ってるのかな~?私は笹だんごを作りました。柏の葉が手に入らず、笹だんご――という裏事情(´∀`*;)ゞ柏餅じゃなくて、娘やMGたちにがっかりされるかと思いきや。喜んで食べてくれて、良かった~o(^▽^)oお団子をひとつひとつ笹の葉で包むのは、手間取ったけど、達成感ありました。笹の葉を開いて、つやつやの緑のお団子が出てくるのは、なんとなく嬉しい。普通の草餅との違いはそこ... 続きを読む
  • ちょっと前に作った桜の水羊羹。中途半端に余った桜餡の消費デザートでした。下層が桜の水羊羹で、上層は錦玉羹。錦玉羹には、桜の花を浮かべて、「過ぎゆく春にさようなら」――そんな気分で食べました😋■【日本製】PETブロー 60-280 ロン 10個【ゼリーカップ デザートカップ プリンカップ プラスチックカップ 日本製 273cc】価格:1320円(税込、送料別) (2022/5/4時点)suipa.本店でのお買い物はこちら(ゼリーカップ・ロン)ブロ... 続きを読む

marin

手作りパンとお菓子と穏やかな幸せ。

子供が巣立って、ひとり暮らし。
季節を感じるおいしいごはん、家庭菜園、DIY。
おうち時間の趣味で、毎日を楽しんでます😊

レシピと暮らしを動画にして、YouTubeで配信しています。
心ととのう手作りVlogが、みんなの癒しになりますように。

テーブルフォト・料理動画・料理コラム・料理教室など、メールフォームでお問い合わせください。

ブログに登場する主な家族は――
娘と、娘の旦那さまと、その子供たち(MG1とMG2)。
息子と、息子の奥さま。

本業は英語の本を訳すこと。

どうぞよろしくお願いします。

本ブログの記事・画像の無断転載は、固くお断りいたします。

お気に入りの道具たち

ランキング参加中

ポチッと応援、お願いしますm(__)m


にほんブログ村
にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ


レシピブログ

YouTube

料理と暮らし動画を公開中


最新記事

カップでレアチーズケーキ・グレープフルーツゼリーのせ【レシピ】
『グラノーラや塩パンのごはん』動画
ヘルシーすぎるグラノーラ【レシピ】

カテゴリ

ブログ村 ランキング