fc2ブログ
  • 缶詰フルーツとオレンジジュースで、フルーツゼリー。アガーを使って、すばやく作りました。ここだけの話、九龍球の余りもので作ったゼリーです。でも、オレンジジュースは新品を買ってきましたよ( ̄^ ̄)エッヘン (←威張ることではない(^0^;)写真でもわかるかな~?オレンジジュースのゼリーが斜めに入ってます( ̄^ ̄)エッヘン (←威張るほどのことではない(^0^;)この日も、めちゃくちゃ暑かった(;゚ロ゚)すっきりしたゼリーが命綱... 続きを読む
  • さわやかなベリーマフィンと、ソフトタイプのチョコチップ入りクッキー。どっちも手軽に作れるおやつ.゚+.(・∀・)゚+.そんな普段着のお菓子で、まったりおやつタイム。真夏の焼き菓子もおいしいものです(*^_^*)普段着のおやつも、個包装すれば、よそいきの顔。同じクッキーでも、袋を変えると、表情がちがって見えるo(^▽^)o箱は、持ち手付きのバッグ。おしゃれで、落ち着いた雰囲気がお気に入りヽ(≧∀≦)ノマフィン1個と大きめのクッキー2... 続きを読む
  • 真夏のごはんを動画にしてみました。どうぞご覧くださいm(__)m自家製クルトンのサラダは、キュウリのスープと一緒に。クルトンたっぷりだから、朝ごはんはこれで充分。トマトのそうめん。普段は茹でた豚肉(豚しゃぶ的な)も入れるけど。ベジタリアンの友達と一緒のランチは。野菜だけ。つけあわせのミニ・サラダは、枝豆とコーン。味つけは、オレンジの搾り汁に塩胡椒、オリーブオイル少々。大玉の九龍球(フルーツ入りのまん丸ゼ... 続きを読む
  • 『和と洋のお総菜でパン作り』動画を公開しました。どうぞご覧くださいm(__)mオリーブオイル使用の生地で、脳活パン。具は2種類。ひとつはひじきの煮物。もうひとつは、バジル・トマト・チーズ・オリーブ。発酵はオーバーナイトで、朝に焼いて、お弁当にしました。お弁当を持ってどこにいったのかといえば、母(87歳)との温泉旅行。駅弁代わりに、電車の中で食べました。湘南新宿ラインのグリーン車は、すごく快適(←余計な情報)... 続きを読む
  • チョコレートタルトを作りました。娘の旦那さまの誕生日ケーキです。「どんなケーキがいいか、リクエストある?」と娘にラインしたら。「鼻血が出るくらい濃厚なチョコレートケーキ!」と応じてくれたのは、誕生日の本人ではなく、MG1(今や中1男子)でした。リクエストがなければ、娘の旦那さまが大好きな“丸ごとバナナ”を、バースデーケーキ風に仕立てみようと思ってたのだけど……リクエストを優先して、濃厚チョコタルト。丸ご... 続きを読む
  • 暑すぎる朝の過ごし方――そんな動画を作ってみました。どうぞご覧くださいm(__)m真夏の午前中の過ごし方の動画を作ったものの、「普通すぎてごめんなさい」という気持ちでいましたが。「普通ではない」とご意見をいただいた箇所が、いくつかありました。たとえば、朝ごはんにやや厚切りの豚ロース肉を焼いて食べること。1日のメインの食事が朝ごはんだから、このぐらいは食べないと~。その代わり、昼、そして夜の順で、品数が減っ... 続きを読む
  • オリーブオイルのパンで、ヴィエノア風。ヴィエノアと言えば、バターがしっかり入った伸びのいい生地に、細かくも美しいクープが特徴だけど。バターではなく、オリーブオイル配合の生地で作ったらどうなるんだろう?そんなことを考えて、作ってみました。お味は、さすがオリーブオイルのさっぱり・さっくり系。なかなか言うことを聞いてくれない、やや難しめの生地だけど、成形とクープをがんばりました。長さ20センチ足らずのパン... 続きを読む
  • 「朝焼きパンをプレゼント・小さなミルクパン・パヴェ(チョコチップ入り)」動画を公開しました。夜に捏ねて、朝に焼く、オーバーナイト発酵です。どうぞご覧くださいm(__)mこのパンを冷蔵庫でひと晩発酵させる方法で作ると、朝の作業時間はたったの5分。暑すぎるこの時期なら、2次発酵は15~20分。焼成時間は10分。朝の30分ぐらいで焼き上がるのが、すごく嬉しいそれに、連日のこの猛暑。゚(゚´Д`゚)゚。夜のほうがまだ、パンを捏ねや... 続きを読む

marin

手作りパンとお菓子と穏やかな幸せ。

子供が巣立って、ひとり暮らし。
季節を感じるおいしいごはん、家庭菜園、DIY。
おうち時間の趣味で、毎日を楽しんでます😊

レシピと暮らしを動画にして、YouTubeで配信しています。
心ととのう手作りVlogが、みんなの癒しになりますように。

テーブルフォト・料理動画・料理コラム・料理教室など、メールフォームでお問い合わせください。

ブログに登場する主な家族は――
娘と、娘の旦那さまと、その子供たち(MG1とMG2)。
息子と、息子の奥さま。

本業は英語の本を訳すこと。

どうぞよろしくお願いします。

本ブログの記事・画像の無断転載は、固くお断りいたします。

お気に入りの道具たち

ランキング参加中

ポチッと応援、お願いしますm(__)m


にほんブログ村
にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ


レシピブログ

YouTube

料理と暮らし動画を公開中


最新記事

カップでレアチーズケーキ・グレープフルーツゼリーのせ【レシピ】
『グラノーラや塩パンのごはん』動画
ヘルシーすぎるグラノーラ【レシピ】

カテゴリ

ブログ村 ランキング