fc2ブログ
  • 栗のフィナンシェを作りました。生地はプレーンなフィナンシェ。そこに、国産和栗の渋皮煮をぐっと押しこんで、ケシの実をぱらりとかけて、焼いてみました。国産和栗の渋皮煮は、とても大きくて、縦半分に割って、ちょうどいい大きさ。生地とのバランス的にも、味的にも、半分でちょうど良かった実は、冷凍庫の中に溜まった卵白と、中途半端に残った渋皮煮の消費レシピなのだけど。おいしいフィナンシェができて、得した気分(*^_^*... 続きを読む
  • 「カボチャのタルトとヘチマのスープ」動画を公開しました。どうぞご覧くださいm(__)mカボチャのおいしい季節になりましたね。カボチャのタルトを作りませんか~?動画では、2日間で作ってますが。何日かかけて、少しずつ作ると、とっても楽です。1日目:タルト生地を仕込む。2日目:生地を型に敷き込んで、空焼きする。3日目:中身(フィリング)を作って、焼いて、冷蔵庫でしっかり冷やす。4日目:デコレーションする。1回の実質... 続きを読む
  • ハロウィンのお料理と、テーブルコーディネートをさせていただきました。使いやすいキッチンと素敵なダイニングルームは、千葉県市原市の工務店・deal studioさんのモデルハウス。ヴィンテージ&シンプルな雰囲気のお家です。あぁ、こんなお家に住んでみたい。素敵なモデルハウスについては、deal studioさんのインスタをご覧くださいm(__)m夢のようなお家での、ハロウィン・テーブルに並べたお料理は――・アペタイザークラッカーに... 続きを読む
  • 『クルミのバトンと満足ごはん』動画を公開しました。どうぞご覧くださいm(__)m★只今、YouTube『Marin’s Single Kitchen』チャンネルの限定クーポンで、クルミをプレゼント中。(~2022年10月31日まで)詳細は『クルミのバトンと満足ごはん』の概要欄をご覧ください(_ _)ブログのお友達のばんしいさんも、クルミ・プレゼントで、クルミをゲット。活用してくれて、ありがとう!クルミとイチジクがたっぷり入ったパン。捏ねずに、待... 続きを読む
  • スイートポテト。だいぶ前に、YouTubeライブ配信で作りました。裏ごしはせず、フードプロセッサーで。つぶつぶが残るかと思ったら、予想外のなめらかさ。嬉しい驚きでした。サツマイモはせいろで蒸しました。電子レンジのほうがお手軽だけど、昔ながらの蒸し方のほうが、おいしく感じます。気持ちの問題ですかね?いずれにしても、おいしいスイートポテトなのは、まちがいない.゚+.(・∀・)゚+.お気に入りの急須。口の部分がかすかに欠... 続きを読む
  • 『簡単スコーンでおやつと食事・卵と乳と砂糖不使用』動画を公開しました。どうぞご覧ください(_ _)いきなりですが、只今、クルミ(250g)をプレゼント中!富澤商店さんのネットショップでお買い物をして、クーポン番号を入力すると、クルミがもらえます。私のYouTubeチャンネルの限定クーポンです。詳細は、下記の動画の概要欄をご覧くださいm(__)m『簡単スコーンでおやつと食事』動画さてさて、クルミのスコーンのお話。砂糖、... 続きを読む

marin

手作りパンとお菓子と穏やかな幸せ。

子供が巣立って、ひとり暮らし。
季節を感じるおいしいごはん、家庭菜園、DIY。
おうち時間の趣味で、毎日を楽しんでます😊

レシピと暮らしを動画にして、YouTubeで配信しています。
心ととのう手作りVlogが、みんなの癒しになりますように。

テーブルフォト・料理動画・料理コラム・料理教室など、メールフォームでお問い合わせください。

ブログに登場する主な家族は――
娘と、娘の旦那さまと、その子供たち(MG1とMG2)。
息子と、息子の奥さま。

本業は英語の本を訳すこと。

どうぞよろしくお願いします。

本ブログの記事・画像の無断転載は、固くお断りいたします。

お気に入りの道具たち

ランキング参加中

ポチッと応援、お願いしますm(__)m


にほんブログ村
にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ


レシピブログ

YouTube

料理と暮らし動画を公開中


最新記事

幸せお菓子便
『フランスパン(リュスティック)と3食ごはん』動画【レシピ】
イチゴのスクエアケーキ【レシピ】

カテゴリ

ブログ村 ランキング