fc2ブログ

バースデーケーキはジャンボプリン【レシピ】

MG2がめでたく8歳になったo(^▽^)o 

おめでとう!

希望のバースデーケーキは大きなプリン。
200606大きなプリン1
しかも、ごくごくノーマルなプリン。

プリン好きのMG2。

これまで私が作った各種のプリンを食べている。

メキシコ風ココナッツプリンやベトナムプリンも食べてくれたけど、感想は「おいしいけど……普通のプリンがいいな」というもの。

そんなわけで、ずいぶん前から、「誕生日は大きなプリン!」と言われていた。

作り甲斐があるような、ないような……。

いやいや、そんなことを言ってはいかん! と自分にカツを入れ、極上で極普通で、ほどよい固さの超絶なめらかプリンを作ることにした。

それって、簡単なようで、それなりの技術を要するような~。
200606大きなプリン2
できあがったのは、見るからに普通のプリン。ひねりなし。

でも、型からはずせば、つややかプリン。
200606大きなプリン3
つややか過ぎて、何かの影が映りこむほどのミラー仕上げ!?

なのに、私ったら、用意しておいたロウソク8本を持参し忘れ(〃▽〃)

お土産に買っていったアメリカンチェリーを8粒並べて、ロウソク代わり。
200606大きなプリン4
「ロウソクがないなんて、やだ!」とMG2にすねられるかと思ったら、「用意しておいたのに忘れることってよくあるよね」と逆に慰められて、サクランボをプリンの上に並べてくれるという大人の対応。

いまどきの小学生って、ほんとに大人なのね(#^.^#)

何はともあれ、ニコニコと大きなプリンを頬張るMG2を見られただけで、私は幸せ(*´∀`人 ♪


夢は、高級卵でプリンを作ること(^_^)


ブログ・ランキングに参加していますヽ(^。^)丿
にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ
にほんブログ村
↑ポチッと押して応援してくれると、とっても嬉しい (*^_^*)

こちらもポチリとお願いしますm(__)m

ありがとうございます♪\(^o^)/♪


基本のプリン・ジャンボサイズのレシピ
●材料――16㎝丸型
・カラメルソース
グラニュー糖 80g
水 大さじ1
熱湯 大さじ1
・プリン液
牛乳 600ml
砂糖 80g
卵 5個
バニラエッセンス 少々

●下準備
蒸し焼き用の湯を沸かします

●作り方
1.小鍋にグラニュー糖と水を入れ、中火にかけ、茶色に色づいたら火を止め、はね防止にザルをのせて、熱湯をくわえます。
2.カラメルソースを型に注ぎ、固めます(常温で固まります)。
3.小鍋に牛乳と砂糖を入れ、沸騰直前まで温めて、砂糖を溶かします。
4.ボウルに卵を割り入れ、泡立てないように溶きほぐして、牛乳液(3)を少しずつくわえながら、混ぜます。
5.プリン液(4)を濾して、型に注ぎ入れ、アルミホイルでしっかり蓋をします。
6.大きめの耐熱容器に型を入れ、外側の容器に熱湯を注ぎます(プリン液の半分の高さまで)
7.160℃に予熱したオーブンで45分焼き、そのまま10分間オーブンの中に入れておきます。
・プリンの中央に竹串を刺して、とろりとした液がついてこなければ、焼き上がりです。
8.オーブンから出して、粗熱を取り、冷蔵庫でひと晩冷やします。
9.プリンと型のあいだにナイフを入れ、ぐるりと一周して、型から剥がしたら、型に皿をかぶせ、ひっくり返して、左右にゆすり、型をはずします。


Instagramもやってます(^-^)/


このエントリーをはてなブックマークに追加


コメント

つばさぐも

こんにちは
MG2ちゃんお誕生日おめでとうございます✨
いいないいな
大きなプリン🎵
憧れます~

マダム・ヒーヅル

MG2ちゃんのお誕生日おめでとうございます!
こんばんは!
プリン実は成功したことがない。
グラニュー糖でカラメル作る時に失敗します。
でも、もう一回挑戦してみようかな。
あっ、バニラエッセンス20年前のだけど大丈夫だろうか?

ひまわり

おはようございます。
MG2さん、お誕生日おめでとう。ヾ(*´∀`*)ノ

バースデイケーキが特大プリン!

いいな~。

私はホイップたっぷりの巨大プリンアラモードがいいかな。

小学生よりも子供っぽい。( *´艸`)

marin

Re: こんにちは
つばさぐもさん、こんばんは!

すくすくと成長して8歳になりました。
大きなプリンでお祝いできて、楽しかったです♪

華やかなケーキより、大好物のプリンで大満足のシブイ8歳です(^▽^)

marin

Re: MG2ちゃんのお誕生日おめでとうございます!
マダム・ヒーヅルさん、こんばんは!

無事に8歳になりました(^^)

今回のカラメルの焦し加減は浅めにしました。
大人用のプリンなら、苦み強めになるように焦すんですけどね。

ぜひぜひ、もう一度挑戦してください!
20年物のバニラエッセンスは、うーん、まずはにおいを嗅いでから(^^ゞ

marin

Re: おはようございます。
ひまわりさん、こんばんは!

お祝いメッセージをありがとうございます♪

ホイップクリームをのせようか、迷ったんですよ。
「普通のプリン!」と自分に言い聞かせて、思いとどまりました(^0^;)
非公開コメント

marin

手作りパンとお菓子と穏やかな幸せ。

子供が巣立って、ひとり暮らし。
季節を感じるおいしいごはん、家庭菜園、DIY。
おうち時間の趣味で、毎日を楽しんでます😊

レシピと暮らしを動画にして、YouTubeで配信しています。
心ととのう手作りVlogが、みんなの癒しになりますように。

テーブルフォト・料理動画・料理コラム・料理教室など、メールフォームでお問い合わせください。

ブログに登場する主な家族は――
娘と、娘の旦那さまと、その子供たち(MG1とMG2)。
息子と、息子の奥さま。

本業は英語の本を訳すこと。

どうぞよろしくお願いします。

本ブログの記事・画像の無断転載は、固くお断りいたします。

お気に入りの道具たち

ランキング参加中

ポチッと応援、お願いしますm(__)m


にほんブログ村
にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ


レシピブログ

YouTube

料理と暮らし動画を公開中


最新記事

カップでレアチーズケーキ・グレープフルーツゼリーのせ【レシピ】
『グラノーラや塩パンのごはん』動画
ヘルシーすぎるグラノーラ【レシピ】

カテゴリ