『イングリッシュマフィンとカロリー1/3のエッグベネディクト』動画を公開しました。
どうぞご覧くださいm(__)m
イングリッシュマフィンを焼いて。

エッグベネディクトを作って、食べました。
エッグベネディクトにかけるソースは、バターがたっぷり。

しかし、いまや、バターをがんがん食べられるお年頃ではなく。
バター抜きのソースを考えました。

その結果、ソースのカロリーは約102kcal。
一般的なオランディーズソース(300~400kcal)の1/3です。
それでも、あっさりしすぎず、コクはしっかり。
満足感200%のエッグベネディクト、ごちそうさまでした.゚+.(・∀・)゚+.
スープはパセリとタマネギ。

これは、心置きなく、たっぷりです(*^_^*)
ブログ・ランキングに参加していますヽ(^。^)丿
にほんブログ村↑ポチッと押して応援してくれると、とっても嬉しい (*^_^*)
こちらもポチリとお願いしますm(__)m
ありがとうございます♪\(^o^)/
イングリッシュマフィンのレシピ
○材料(直径9㎝ 6個分)
強力粉(北海道産小麦) 150g
全粒粉 50g
砂糖 6g
塩 3g
スキムミルク 4g
インスタントドライイースト 2g
水 140g
オリーブオイル 8g
コーングリッツ 適量
○作り方
1.ボウルに強力粉からイーストまでを入れ、混ぜます
2.水(夏は冷水・冬はぬるま湯)をくわえて、混ぜます
3.粉っぽさがなくなったら、台に出して、捏ねます
4.なめらかになったら、丸めて、ボウルに入れ、濡れ布巾などで蓋をして、温かい場所で2倍にふくらむまで発酵させます (グルテンチェック:生地の一部を薄くのばして、破れなければ捏ね上がり)
5.生地を6等分して、丸め、濡れ布巾をかけて、15分間休ませます
6.生地を丸め直して、軽く潰し、水を霧吹きして、コーングリッツをまぶします
7.オーブンシートを敷き、セルクルを置いた天板の上に並べます
8.ふっくらするまで発酵させ、オーブンシートをかぶせ、重石代わりの天板をのせます
9.190℃に予熱したオーブンで、15分焼きます
コメント