fc2ブログ

ココナッツオイルでレーズンとリンゴのマフィン

ココナッツオイルを使ってマフィンを作った。

150928ココナッツオイルでレーズンとリンゴのマフィン

日本に長年住んでいるアメリカ人の友人へのプレゼント。

健康を気遣う彼女のために、油脂はココナッツオイルのみ、糖分はきび砂糖のみ。
ラム酒漬けのレーズンや角切りリンゴ、ココナッツファインを少しと、シナモン少々をくわえた風味豊かなマフィン。

150928ココナッツオイルでレーズンとリンゴのマフィン2

数年ごとにアメリカに帰る彼女。

なかなか予定が合わず、今回も帰米前夜のスーパームーンの夜にぎりぎり会えて、ふたりで月光を浴びながら約2時間のお散歩。

別れ際に、「空港でお腹がすいたら、旦那さまと一緒に食べて」と、マフィンをふたつ渡した。

会うのは数カ月ぶりだけど、一緒に食事をするでもなく、お茶するでもなく、ただ歩いて話をするだけでもOK。
その気軽さが心地いい。


お気に入りの窓付き袋に入れたはいいが、

150928ココナッツオイルでレーズンとリンゴのマフィン3

袋のイラストに合うマステがなくて、なんともミスマッチなテープ。

といっても、そういうことは私が勝手に気にしてるだけで、彼女はまったく気にしないはず>^_^<




今日はモッフルを焼いてみた。

150930モッフル

帰京中のMG1のリクエストでお餅をついたからね。

となれば、手に入れたばかりのワッフルメーカーを使いたくなるのは当然の成り行き。

これに醤油をたらりと垂らしたら~ヽ(^o^)丿
モッフル最強!!



けっこうお気に入りの袋。

アンティーク柄のマステもひとつは持っておきたい。



ただいま手作りお菓子ランキングの第2位\(^o^)/ みなさんのおかげで、ミラクル! ありがとう!!
にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ
にほんブログ村
↑ポチッと押して、応援していただけると嬉しいです(*^_^*)

コメント

夏至子

No title
マフィンがとってもおいしそう!
りんごのシナモンは相性ばっちりですよね!

食べたくなりました(^-^)
きっと喜んでくれますよ

モッフルも懐かしいというかおいしそう!
ちょっと前は流行っていたのにどこへいってしまったの?

marin

夏至子さん、こんばんは!
りんごのスイーツにシナモンを入れると、味がひきしまりますね~。
おいしかったです♪

友だちも、旦那さまと一緒に食べくれたかな?
荷物になるのも困るから、ちょっと小腹がすいたときのぴったりの、小さめサイズで作りました。

モッフルは一時期、はやったみたいですね。
その頃はワッフルメーカーを持ってなかったので、今回がはじめてのモッフルです>^_^<
で、かなり気に入りました。
前回のワッフルはソフトタイプになったけど、モッフルはテクニックいらずで、外側カリッとです(^^)v

lime souffle

No title
marinさん

こんばんはMG1ちゃん東京に帰郷中ですか
お仕事後にしてお菓子作っている姿見えてます^^うふふ。

marin

lime souffleさん、こんばんは!
そうなんです、娘とMGたちが帰ってきてます♪

もしかして、わが家をこっそり覗きましたか?

〈お菓子作り→仕事・仕事・仕事→お菓子作り〉を繰り返してる姿を見られちゃったかなぁ(^^ゞ
非公開コメント

marin

手作りパンとお菓子と穏やかな幸せ。

子供が巣立って、ひとり暮らし。
季節を感じるおいしいごはん、家庭菜園、DIY。
おうち時間の趣味で、毎日を楽しんでます😊

レシピと暮らしを動画にして、YouTubeで配信しています。
心ととのう手作りVlogが、みんなの癒しになりますように。

テーブルフォト・料理動画・料理コラム・料理教室など、メールフォームでお問い合わせください。

ブログに登場する主な家族は――
娘と、娘の旦那さまと、その子供たち(MG1とMG2)。
息子と、息子の奥さま。

本業は英語の本を訳すこと。

どうぞよろしくお願いします。

本ブログの記事・画像の無断転載は、固くお断りいたします。

お気に入りの道具たち

ランキング参加中

ポチッと応援、お願いしますm(__)m


にほんブログ村
にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ


レシピブログ

YouTube

料理と暮らし動画を公開中


最新記事

カップでレアチーズケーキ・グレープフルーツゼリーのせ【レシピ】
『グラノーラや塩パンのごはん』動画
ヘルシーすぎるグラノーラ【レシピ】

カテゴリ