fc2ブログ

ビーガン仕様のトラパン、そして、グリーンカーテンの準備

ココア生地の折り込みパンを作った。

170616トラパン

意図せず、丸まって寝てるトラみたいなパンが完成。

全粒粉入りのビーガン・レシピで作ったからかな? あまりふくらまなかった(´∀`*;)ゞ



断面模様は、けっこういい感じ(*^_^*)

170616トラパン2

味は全粒粉入りのパンとしては、ごく普通。

でも、チョコレート色だから? 甘いパンだと、脳が勝手に期待するらしい。

食べてみて、全然甘くないと、なんだか微妙な気分になるΣ(゚Θ゚)



そういう味にもそのうち慣れるだろうと、朝ごはん。

170617トラパンで朝ごはん1

この頃は梅仕事の真っ最中だったから、この程度の朝ごはん。


手作りカレーはかなり良い出来v(o゚∀゚o)v

170617トラパンで朝ごはん2

ホウレンソウとツナの和え物の味付けは、塩こしょうと胡麻油だけ。

デザートは、イチゴ味の豆腐チーズケーキを冷凍しておいたものに、チョコなどでちょっとおめかし。



今朝の朝ごはん。

梅仕事は終わったのに、やけに寂しい朝ごはん( /ω)

170619トラパンでフレンチトースト1

トラパンのフレンチトーストがメインディッシュ。

170619トラパンでフレンチトースト2

やっぱり、甘めにしたくなっちゃって、シロップとろ~り♪

農家の直売所でものすごくおいしそうなズッキーニを見つけたから、ラタトゥイユ。
煮込みすぎずに、歯ごたえを残したズッキーニが絶品ヽ(´∀`)ノ

イチゴ最後最後詐偽が終わったと思ったら、サクランボにすっかりはまり中.゚+.(・∀・)゚+.



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【訳あり】山形産さくらんぼ(佐藤錦、紅秀峰、他)1kg
価格:1966円(税込、送料別) (2017/6/19時点)

高級サクランボ。
訳ありでいいから、食べたいヾ(o´∀`o)ノ



ただいま手作りお菓子ランキングの第1位!
みなさんに心から感謝♪\(^o^)/♪
にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ
にほんブログ村
↑ポチッと押して、応援していただけると嬉しいです(*^_^*)


こちらもポチリとお願いしますm(__)m




グリーンカーテンの準備をした。

170615グリーンカーテン準備

3年目のパッションフルーツを、ネットに寄り添わせ。

今年、初お目見えのユウガオは、無事に芽を出し。

バジルの鉢に勝手に生えてきたゴーヤも、仲間にくわえることにした。

5年間、連敗記録更新中のグリーンカーテン。

今年はどうなる?




Instagramもやってるよ(^-^)/


コメント

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

K's

No title
トラパンですと?
俺何を隠そう(隠しませんがw)虎キチなわけでw^^
今年は調子がいいのでニコニコしています
たしかに名前とか色形って頭の中に認識されてるから
味覚にも影響するよね

グリーンカーテンで涼しくなるといいね^^
ちなみに家のはルコウ草です

K's

No title
P.S.
o(=¬ェ¬=)oジーーーッ PF画像かわりましたねw
優しい笑顔ですなぁ^^

marin

Re: No title
阪神ファンへのプレゼントにはこのパンですね!
憶えておかなくちゃφ(..)メモメモ

グリーンカーテンにルコウ草! 
しくじった~。
K'sさんに相談してから、決めれば良かった(^_^;)

ちょっと事情があって、マジなプロフィール写真を撮ってみたんです。
もちろん、自撮りで。
そしたら、ピンぼけ写真ばかり(-_-)
悔しいからその1枚を、ブログのプロフィール写真にしてみました。

ひまわり

おはようございます
相変わらずおいしそうな料理とセンスのいい写真がたくさんですね。

いつもよだれを垂らしながら楽しみに見ています。w


グリーンカーテン、ゴーヤなら虫もつかずに簡単でしたよ。少しの肥料と毎日の水やりは欠かせませんでしたけどね。大きく育てるには路地か大きめのプランターがいいかも。

今年は素敵なグリーンカーテンができるといいですね。

marin

Re: おはようございます
ひまわりさん、こんばんは!

これまではずっとゴーヤだったんですけど、なんだか薄っぺらいグリーンカーテンで、あまり遮光になってなかったような(-_-)
水は切らさないようにしてたのになぁ。
肥料が足りなくて、鉢も小さかったのかも。

今年はユウガオに初挑戦。
いつもより太っ腹に肥料をあげてみます。

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

marin

鍵コメさん、こんばんは!
ありがとうございます。
参考になります!
非公開コメント

marin

手作りパンとお菓子と穏やかな幸せ。

子供が巣立って、ひとり暮らし。
季節を感じるおいしいごはん、家庭菜園、DIY。
おうち時間の趣味で、毎日を楽しんでます😊

レシピと暮らしを動画にして、YouTubeで配信しています。
心ととのう手作りVlogが、みんなの癒しになりますように。

テーブルフォト・料理動画・料理コラム・料理教室など、メールフォームでお問い合わせください。

ブログに登場する主な家族は――
娘と、娘の旦那さまと、その子供たち(MG1とMG2)。
息子と、息子の奥さま。

本業は英語の本を訳すこと。

どうぞよろしくお願いします。

本ブログの記事・画像の無断転載は、固くお断りいたします。

お気に入りの道具たち

ランキング参加中

ポチッと応援、お願いしますm(__)m


にほんブログ村
にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ


レシピブログ

YouTube

料理と暮らし動画を公開中


最新記事

カップでレアチーズケーキ・グレープフルーツゼリーのせ【レシピ】
『グラノーラや塩パンのごはん』動画
ヘルシーすぎるグラノーラ【レシピ】

カテゴリ