fc2ブログ

チーズプリン、そして、エビネ・タイム・ラベンダー

チーズプリン.゚+.(・∀・)゚+.
190510チーズプリン1
蒸しプリンではなくて、ゼラチンで固めるタイプ。

火を使わないお菓子って、ほんとうにお手軽。

それでもプリン感が満載なのは、生の黄身がちゃんと入ってるから。

そんなことができるのは、生で卵が食べられる日本ならではよね。

生卵 食べて感じる にっぽんの幸せ――marin 心の俳句
↑わかりにくいけど、ちびまる子ちゃんのおじいちゃんの「友蔵 心の俳句」へのリスペクト。
共通点はひねりのなさ(=∀=)

カラメルソースではなく、
190510チーズプリン2
メープルシロップをかける。

このビジュアルこそ、
190510チーズプリン3
立派なプリン。

小さな牛乳瓶のような、昔のヨーグルト瓶のようなカップは、
190510チーズプリン4
ちゃんと蓋付き。

ひとつはぺろりと食べちゃって、
190510チーズプリン5
ふたつは、MGたちにプレゼント。

「おいしかったよ~」のラインは来てないけどね。

便りがないのは、おいしい証拠。



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

■樹脂フタ52 ヨーグルト瓶キャップ ナチュラル 10個
価格:327円(税込、送料別) (2019/5/14時点)



ブログ・ランキングはおかげさまで第1位\(^o^)/
↓ポチッと押して応援してくれると、とっても嬉しい (*^_^*)
にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ
にほんブログ村
ありがとうございます♪

こちらもポチリとお願いしますm(__)m

みなさんに心から感謝♪\(^o^)/♪


5月初旬の庭の花。

毎年お馴染みのエビネ。
190503エビネ
今年はちょっと少なめ。

去年、地植えにしたタイム。
190503タイム
初の開花、おめでとう!

ラベンダーも庭にお迎えした年は、いっこうに咲く気配がなかったけど、
190503ラベンダー
今年はようやく3輪ぐらい。

ゆっくりと、増えてく花を楽しもう♪



『サツマイモのクッキー』の作り方動画はもうご覧になった?
まだなら、ぜひご覧ください。


『サツマイモのクッキー』の工程写真付きレシピ


『イチゴ道明寺』の工程写真付きレシピ
『花ちぎりパン』の工程写真付きレシピ



Instagramもやってるよ(^-^)/


このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

K's

プリンといえば俺でしょ!ww
以前は一日1プリンでしたからw
もうだめ! 明日プリン買ってきます!ww

つばさぐも

おはようございます
チーズプリン・・・
名前だけでオイシソウ。

お庭のお花たち生き生き咲いてますね♪

marin

K'sさん、こんばんは!
今日はプリンDayですね。

3日に1個なら許します!

marin

Re: おはようございます
つばさぐもさん、こんばんは!

クリームチーズたっぷりのプリン。
おいしかったです♪


花いっぱいの庭には、まだまだほど遠いですけどね。
1歩ずつ、1歩ずつ、地道に増やします。

eco

プリン大好きです(⋈◍>◡<◍)。✧♡でもなぜか、ここ数か月?しばらく、その存在を忘れていました。でも、チーズプリンとはまだ見ぬ、知らない世界です。なんておいしそうなんでしょう!!! 器もまた美味しさを倍増しそうな可愛さですね♡♡♡ 食べたいわぁ~。

marin

ecoさん、こんにちは!
プリンは私もときどき忘れます。
今回もカップを見て、思いだしました。
いつものプリンじゃ芸がないので、クリームチーズ入りにしてみました。
すごく簡単に作れて、おいしいから、レシピ動画にしようかな~(^^)
非公開コメント

marin

手作りパンとお菓子と穏やかな幸せ。

子供が巣立って、ひとり暮らし。
季節を感じるおいしいごはん、家庭菜園、DIY。
おうち時間の趣味で、毎日を楽しんでます😊

レシピと暮らしを動画にして、YouTubeで配信しています。
心ととのう手作りVlogが、みんなの癒しになりますように。

テーブルフォト・料理動画・料理コラム・料理教室など、メールフォームでお問い合わせください。

ブログに登場する主な家族は――
娘と、娘の旦那さまと、その子供たち(MG1とMG2)。
息子と、息子の奥さま。

本業は英語の本を訳すこと。

どうぞよろしくお願いします。

本ブログの記事・画像の無断転載は、固くお断りいたします。

お気に入りの道具たち

ランキング参加中

ポチッと応援、お願いしますm(__)m


にほんブログ村
にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ


レシピブログ

YouTube

料理と暮らし動画を公開中


最新記事

カップでレアチーズケーキ・グレープフルーツゼリーのせ【レシピ】
『グラノーラや塩パンのごはん』動画
ヘルシーすぎるグラノーラ【レシピ】

カテゴリ