fc2ブログ

レシピ動画『チーズスクエアケーキ金柑入り』を大公開、またもや2本立て!

チーズスクエアケーキの作り方動画を大公開!

庭で採れた金柑の甘露入りo(^▽^)o

おいしいよ♪

調子に乗って、もう1本。

今回もお喋り入りを作っちゃった。

みなさんはどちらがお好み?

只今、コメント欄にて投票受け付け中(=゚ω゚)ノ

今後の参考のために、よろしくお願いしますm(_ _)m


お喋り入りは、動画をいったん完成させて、その長さに合わせて、話すことを決めて、録音するわけで。

1本の動画にそこまで手間をかける必要があるのか? という疑問が頭をよぎったりもする。
190516チーズスクエアケーキ金柑入り1
だから、今回はおしゃべりなしでいいよね~、と思ってた。

なのに、どういうわけか、やっぱり喋ろう! 喋りたい! という気持ちになるとはw(゚o゚)w

話すのがすごく苦手だから、ずーっとひとりで黙々と仕事ができる翻訳家になったのに。

これはいったいどういうこと?

1週間ぐらいは誰とも話をしなくても大丈夫、なんて時期もあったんだけどなぁ。
190516チーズスクエアケーキ金柑入り2
そういえば最近は、人と話をするときに、聞き役じゃなくて、気づくと自分が喋ってることも(多々)ある。

人って変わるものなのね。

これはある種の進歩だと思いたい(゚∀゚)



ブログ・ランキングはおかげさまで第1位\(^o^)/
↓ポチッと押して応援してくれると、とっても嬉しい (*^_^*)
にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ
にほんブログ村
ありがとうございます♪

こちらもポチリとお願いしますm(__)m

みなさんに心から感謝♪\(^o^)/♪


コメント

つばさぐも

こんばんは
動画拝見しました(*´∀`*)
marinさんの説明わかりやすくて
あっという間に視聴できました。

最初の動画もひきこまれました~

甲乙つけがたしー。

つばきやま

アンケートを取られるかと思い、僭越ながら投票しましょう~(笑)
チーズスクエアケーキ?味の想像もできないど素人ですが、動画は魅力的ですね。
美味しそうって、本当に伝わってきます。
素人だからこそ、お喋りが入ってた方が、より、親しみをもって見れるような気がしました。これからも頑張ってくださいね~。

K's

ん~ レシピというならおしゃべり入り
途中の笑顔は?とか想像させる部分が好きでもあり
甲乙つけ難し! 俺は自分では作らないので最初のかな^^
チーズケーキは俺の中では上位にランクしてるケーキです
食べた~~~~~い!
俺もどっちかというと聞き役が多いかなぁ
話すとボキャの無さがばれるww

marin

Re: こんばんは
つばさぐもさん、こんばんは!

動画を観てくださって、いつもありがとうございます!

ナレーション入りとナレーションなし、甲乙つけがたし、ですか~。
いやぁ、実は私もそうなんです。
正直なところ、どっちがいいのか見当もつかない。

とりあえず、両方やっていこうかなぁ~。
いや、ナレーションは余裕があるときだけ(^^;)

marin

つばきやまさん、こんばんは!
アンケートへの回答、ありがとうございます。
すごく嬉しいです♪

たしかにナレーション入りのほうが親しみが湧きますよね。
動画を見て、どんな人が作ってるんだろう? と考えることもあるでしょうし。
声だけでも、人となりが感じられたりしますよね。
声と実物のイメージが大違い! なんてこともあったりしますが(^^;)

marin

K'sさん、こんばんは!
おぉ、レシピという意味ならおしゃべり入り、ですか!?
私は逆に考えてました。
お菓子を作らない人こそ、レシピ動画だけじゃ退屈だから、声が聞こえてたほうが気が紛れるんじゃないか、と。
思いがけないご意見、ありがとうございます! 参考になります。

実は、心静かにお菓子を作っている雰囲気(最初の方の動画)が、私が撮りたい動画のイメージに近いんですよ。
自分の声が入ると、せわしなくなっちゃう気がして。
でも、それって、しゃべり方の問題!?
非公開コメント

marin

手作りパンとお菓子と穏やかな幸せ。

子供が巣立って、ひとり暮らし。
季節を感じるおいしいごはん、家庭菜園、DIY。
おうち時間の趣味で、毎日を楽しんでます😊

レシピと暮らしを動画にして、YouTubeで配信しています。
心ととのう手作りVlogが、みんなの癒しになりますように。

テーブルフォト・料理動画・料理コラム・料理教室など、メールフォームでお問い合わせください。

ブログに登場する主な家族は――
娘と、娘の旦那さまと、その子供たち(MG1とMG2)。
息子と、息子の奥さま。

本業は英語の本を訳すこと。

どうぞよろしくお願いします。

本ブログの記事・画像の無断転載は、固くお断りいたします。

お気に入りの道具たち

ランキング参加中

ポチッと応援、お願いしますm(__)m


にほんブログ村
にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ


レシピブログ

YouTube

料理と暮らし動画を公開中


最新記事

カップでレアチーズケーキ・グレープフルーツゼリーのせ【レシピ】
『グラノーラや塩パンのごはん』動画
ヘルシーすぎるグラノーラ【レシピ】

カテゴリ