fc2ブログ

レシピ動画『ティラミスの作り方』を大公開!

『ティラミスの作り方』の動画を大公開!

とろりと大人味のティラミスを、さあ、どうぞ~(* ´ ▽ ` *)

と、前回の記事同様、「本日、公開~!」みたいな雰囲気をかもしてるけど、YouTubeでひっそり公開してから、これまただいぶ経っている。

そして、これまた、「みんなの暮らし日記ONLINE」のコラムにつけた動画だから、正式には(?)、今日、発表。

コラムが本日公開だからねo(^▽^)o

どうぞ、どうぞ、しっかりお読みください。
『お菓子の友、おいしいコーヒーのお話』

なぜ、「しっかりお読みください」なのかと言えば、『翻訳家・森嶋マリさんのおいしい話』というこの連載は、今回の『コーヒー』記事をもって、しばらくお休みをいただくから。

お休み後に、きちんと復帰できる保障はどこにもないΣ(゚д゚|||)

2年近く続けた連載。
記事一覧を確認してみると、全部で21の記事になっていた。

190425コーヒー1

最初は、5回程度の連載でというお話だった気がするが、これほど長く続けてこられたとは!

実のところ、最初の頃は、私などがコラムを担当していいのだろうか? という気持ちだった。

なぜかといえば、『みんなの暮らし日記ONLINE』は主に、フォロワーが何万人もいるようなインフルエンサーの方々が記事を担当されてるから。

何万人ものフォロワーがいれば、記事を書きましたとSNSで宣伝すればそれだけで、「みんなの暮らし日記ONLINE」のサイトもにぎわう。

そこまでの影響力がない私では、SNSで宣伝したところで、何百人もの人がサイトに押しよせるはずがない。

私はあまり貢献できてないないなぁ、はぁ~……などと、考えちゃったりもしたんだけどね。

190425コーヒー器具1

でも、あるときから、完全にふっきった!

私の記事を読んでくれる人がひとりでもいるなら、その人のために書く! ことにしたんだ。

その人が、「面白かった」とか、「ためになった」とか、「へぇ~」とか、「このレシピで作ってみるか」とか、なんでもいいから、少しでも喜んでくれたなら、少しでも何かを感じてくれたなら、それでいい! といまは思ってる。

だから、これまでに私のコラム記事をひとつでも読んでくれた人に、この場を借りて、お礼を言いたい。

190425コーヒー豆1

ありがとう!


あれれ? つい興奮して、「これでコラム記事は完全に終わり」という雰囲気になっちゃったけど、実は実は、そうではない。

コラム『翻訳家・森嶋マリさんのおいしい話』はお休みするけど、新たな連載コラムがはじまるよ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

190425ティラミス

新連載が公開されたら、またブログで紹介するから、待っててね~!


ブログ・ランキングはおかげさまで第1位\(^o^)/
↓ポチッと押して応援してくれると、とっても嬉しい (*^_^*)
にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ
にほんブログ村
ありがとうございます♪

こちらもポチリとお願いしますm(__)m

みなさんに心から感謝♪\(^o^)/♪

コメント

つばさぐも

こんばんは
美味しく読ませていただきました。
お休みされる…寂しい…
と思いきや!
新しい連載とのこと。
楽しみにお待ちしてます(*´∀`*)

K's

今日はここら38℃超え!こんな日は冷たく冷えたティラミスがいいなぁ
普段コーヒーはほとんど飲まないんだけど
アウトドアなどではパーコレーターを持参して一服しますw

marin

Re: こんばんは
つばさぐもさん、こんばんは!

連載を“美味しく”読んでいただけて、嬉しい♪

新たな連載はどうなることか~。
楽しんでいただけるように、がんばりまーす(^^)/

marin

K'sさん、こんばんは!
東京も暑かったですが、そちらも38℃を超えたとは!
冷たいデザートがおいしい季節になりましたね。

アウトドアならパーコレーターがいいですよね。
かっこいい(^_^)v

ばんしい

本格ティラミスの動画、じっくり拝見させていただきました~♪
今まで、マスカルポーネだけで作ってました(笑)
生クリームと卵も使って作るのですね!!

うむ!!これはマネッコ決定です(^^)/
マスカルポーネを買いに行かねばww

marin

ばんしいさん、こんばんは!
ティラミスの動画をじっくり観てくださったとは、嬉しい♪

マスカルポーネだけでも作れるんですね! 知らなかった(^^;)

卵抜きのティラミスはたまに作ります。
今回の動画も、卵なしレシピにしようか迷いました。

ラム酒が入って大人味のレシピ。
ぜひ、作ってみてください(^^)/
非公開コメント

marin

手作りパンとお菓子と穏やかな幸せ。

子供が巣立って、ひとり暮らし。
季節を感じるおいしいごはん、家庭菜園、DIY。
おうち時間の趣味で、毎日を楽しんでます😊

レシピと暮らしを動画にして、YouTubeで配信しています。
心ととのう手作りVlogが、みんなの癒しになりますように。

テーブルフォト・料理動画・料理コラム・料理教室など、メールフォームでお問い合わせください。

ブログに登場する主な家族は――
娘と、娘の旦那さまと、その子供たち(MG1とMG2)。
息子と、息子の奥さま。

本業は英語の本を訳すこと。

どうぞよろしくお願いします。

本ブログの記事・画像の無断転載は、固くお断りいたします。

お気に入りの道具たち

ランキング参加中

ポチッと応援、お願いしますm(__)m


にほんブログ村
にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ


レシピブログ

YouTube

料理と暮らし動画を公開中


最新記事

カップでレアチーズケーキ・グレープフルーツゼリーのせ【レシピ】
『グラノーラや塩パンのごはん』動画
ヘルシーすぎるグラノーラ【レシピ】

カテゴリ