fc2ブログ

『甘夏マーマレード』のレシピ動画を大公開!

『甘夏マーマレードの作り方』動画を大公開!

無農薬の甘夏で作るマーマレード。
どうぞご覧ください。


さらに、もうひとつ、マーマレードについてあれこれ喋ってる動画。
こちらもご覧ください!

このふたつの動画、映像が少しちがっていることに気づいた方は……いるよね?

撮影したのは両方とも私で、1本目は編集も私で、2本目の編集は息子が担当。

息子編集の動画には、ぱっと見にはわからなくても、細かい編集技術(普通に観てると気づきようもないマニアックな技術ともいう)が駆使されている。

そこまでしてくれるとは、ほんとうにありがたい。

だから、息子には何度もお礼を言ったけど……。

ダメ出しもめちゃくちゃされたΣ(ω |||)

「この場面の撮り方はいかにも素人臭い!」とかね。

「あは~、たしかに~」と笑ってごまかしながらも、反省。
190606マーマレード2
同時に、「でも、私って素人だからね~。素人臭いのよ~」と微弱な反論も頭の片隅をかすめたりして。

今回は息子との話だけどね。

たとえ相手が息子じゃなくて他の人でも、人に何か言われて深く傷ついたり、腹が立ったりすることが、ほとんどなくなった気がする。

それは、自分のためになる言葉だけを、アドバイスとしてしっかり受け止めて、それ以外の厳しい言葉はさらっと受け流せるようになったから。

以前はむきになって反論したりもしたけど、いつからこんなに醒めたのか。

いや、これが悟ったということか?

丸くなって、つまらない人間になっていくような気もするけれど、簡単に怒らないほうが、生きていくのが楽なのはまちがいない。

190606マーマレード1

まあ、そんなことはさておいて、マーマレード動画が撮れたのは、無農薬の甘夏をくれた友達のおかげ。

すばらしい友に、心から感謝(* ´ ▽ ` *)


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

甘夏 あまなつ 3kg
価格:1980円(税込、送料別) (2019/6/16時点)


ブログ・ランキングはおかげさまで第1位\(^o^)/
↓ポチッと押して応援してくれると、とっても嬉しい (*^_^*)
にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ
にほんブログ村
ありがとうございます♪

こちらもポチリとお願いしますm(__)m




コメント

つばさぐも

こんばんは。
どちらの動画もステキです(^^*)
クリームチーズとマーマレード
大好き。
甘夏さん探しに行こうかな。


簡単に怒らない方が…と言うところに
そうありたいって思いました。

K's

marinさんのほうは自分の作業を見ていただきたい
息子さんのほうはその作業が何をしているかを簡潔にという違いが見えた気がします
言葉を入れるならばmarinさんのほうがいいような気もしますが
そんなことよりも何よりも日本の柑橘をマーマレードにするとうまいよなぁと思ってる俺ですw

まぁ さらっと受け入れることは自分にとってストレスレスになっていいもんです
いじられキャラになって俺はものすごく楽チンに過ごすこと覚えましたww

marin

つばさぐもさん、こんばんは!
いつも両方の動画をみてくださるつばさぐもさんは、とっても良い人。ほんとうにありがとうございます(^_^)

クリームチーズとマーマレード。甘いのとしょっぱいのの組み合わせは、永遠に食べつづけそうなほど危険なループです。

甘夏さん、見つけたらぜひ!

怒ることで発散できて、あとはすっきり~という性格だったら、怒りにも意味があるのかもしれませんね。
私の場合、あとになって、怒った自分がいやになったり、なんであんな態度しかとれなかったのかともやもやしちゃうので、相手にとっても、自分にとっても、怒っても良いことは何もないと気づきました。

marin

K'sさん、こんばんは!
両方を観てくださって、嬉しいです♪
そればかりか、詳しく分析してくださって、ありがとうございます!

料理を作る立場としては、工程をしっかり見せたいので、その思いによくも悪くも引っ張られがちです。
息子は「料理をしない人も楽しめる動画を」と考えて、余計な部分はできるだけそぎ落とす方針です。
同じショットを使っても、選ぶ部分がちがうので、「おぉ、そうきたか!」と新たな発見があります。
母の料理動画につきあってくれる息子に感謝です。

eco

おおお~。パソコンで見ると、動画の好評価ボタンが出てこないことがなぜかあって今はなぜか押せなかったのですが、両方拝見しました。marinさん作成のほうは、臨場感あふれてる感じですね!息子さん編集のほうは、marinさんの美しさが伝わってきます!!!!!声のせいもあるかも。別の方の動画を見て、声がなかなか聞こえないのもあって、色々なテクニックが必要なんだろうなと思っていました。あ、最初のほうも、最後のmarinさんが綺麗でうっとりでしたよー♡

marin

ecoさん、こんばんは!
両方とも観てくださって、ありがとうございます!
感想も、すごく嬉しいです。

パソコンだと好評価ボタンが出てこないことがあるんですね。知らなかった(^^;)

最後の食べてるシーンは、何パターンか撮影して、自分で編集したものにはいちばん無難なものを使いました。

まさか、親指立ててグッドのポーズをしてるもの(私がいちばん恥ずかしいと思ったパターン)を、息子が採用するとは思ってもいませんでした! 
でも、1本の動画としてあらためて観ると、こっちで良かったと思えるから、不思議ですね(^^)
非公開コメント

marin

手作りパンとお菓子と穏やかな幸せ。

子供が巣立って、ひとり暮らし。
季節を感じるおいしいごはん、家庭菜園、DIY。
おうち時間の趣味で、毎日を楽しんでます😊

レシピと暮らしを動画にして、YouTubeで配信しています。
心ととのう手作りVlogが、みんなの癒しになりますように。

テーブルフォト・料理動画・料理コラム・料理教室など、メールフォームでお問い合わせください。

ブログに登場する主な家族は――
娘と、娘の旦那さまと、その子供たち(MG1とMG2)。
息子と、息子の奥さま。

本業は英語の本を訳すこと。

どうぞよろしくお願いします。

本ブログの記事・画像の無断転載は、固くお断りいたします。

お気に入りの道具たち

ランキング参加中

ポチッと応援、お願いしますm(__)m


にほんブログ村
にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ


レシピブログ

YouTube

料理と暮らし動画を公開中


最新記事

カップでレアチーズケーキ・グレープフルーツゼリーのせ【レシピ】
『グラノーラや塩パンのごはん』動画
ヘルシーすぎるグラノーラ【レシピ】

カテゴリ